検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発 科学の最前線を教材にした暁星国際学園「ヨハネ研究の森コース」の教育実践    

著者名 丸山 茂徳/監修
出版者 東信堂
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119007557369.3/サ/1階図書室46A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000543203
書誌種別 図書
書名 3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発 科学の最前線を教材にした暁星国際学園「ヨハネ研究の森コース」の教育実践    
書名ヨミ サン イチイチ ホントウ ワ ナニ ガ オコッタカ キョダイ ツナミ ト フクシマ ゲンパツ 
著者名 丸山 茂徳/監修
著者名ヨミ マルヤマ シゲノリ
出版者 東信堂
出版年月 2012.5
ページ数 8,204p
大きさ 19cm
分類記号 369.31
分類記号 369.31
ISBN 4-7989-0129-9
内容紹介 暁星国際学園ヨハネ研究の森コースで行われた、地震・津波・原発事故に関する特別講義の内容を紹介する。生徒との質疑応答の様子、講義後に提出されたレポートも収録。ヨハネ研究の森コースの教育の理念にも触れる。
件名 東日本大震災(2011)、福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 3・11本当は何が起こったか:巨大津波と福島原発―早期収束の具体的提案(これまで地震の発生原理はどのように考えられてきたか
今回の地震は「構造浸食型地震」 ほか)
第2章 白熱!止まらない質疑応答(人間とほかの生物では、被曝の影響に違いがあるのか?
組織を動かすには何が必要なのか? ほか)
第3章 生徒たちが考える「東日本大震災」2篇(東日本大震災と向き合う―「学ぶ」と「生きる」を問い直す
震災から今日までの日々を振り返る)
第4章 なぜ自ら学ぼうとする子どもが育つのか(ヨハネ研究の森と丸山茂徳先生の出会い
なぜ学校に意味が見出せなくなったのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 丸山 茂徳
 東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学教授。名古屋大学大学院博士課程修了。米スタンフォード大学客員研究員。東京大学教養学部助教授、東京工業大学理学部教授を経て現職。約7億5千年前に、プレートの沈み込みとともに海水がマントルに吸収され始め、以来海水は減り続けているという独創的仮説を、岩石の高温・高圧実験の証拠とともに、1997年に発表、衝撃を投げかけた。「プルーム・テクトニクス」研究の世界最先端学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。