検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際貿易データと貿易指数 国際比較可能な貿易指数を目指して  アジア経済研究所統計資料シリーズ  

著者名 野田 容助/編   黒子 正人/編
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119508372R678.9/コ/2階図書室128A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
678.9 678.9
貿易 産業連関論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000529302
書誌種別 図書
書名 国際貿易データと貿易指数 国際比較可能な貿易指数を目指して  アジア経済研究所統計資料シリーズ  
書名ヨミ コクサイ ボウエキ データ ト ボウエキ シスウ 
著者名 野田 容助/編
著者名ヨミ ノダ ヨウスケ
著者名 黒子 正人/編
著者名ヨミ クロコ マサト
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2012.3
ページ数 8,306p
大きさ 30cm
分類記号 678.9
分類記号 678.9
ISBN 4-258-12096-3
内容紹介 アジア経済研究所の経常研究会「貿易指数の作成と応用(Ⅵ)」における成果の一部を取りまとめたもの。国際貿易データの特徴とその目的、貿易指数の作成と評価及び資料編で構成。
件名 貿易、産業連関論
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部(商品貿易統計の国際基準とComtrade
台湾貿易データにおけるComtrade準拠の変換方法
連結されたHS各改訂版のグループ化と分類の変換
日本の輸出単価指数と輸出物価指数の乖離とその背景要因
Revealed Comparative Advantage(RCA) Indices by Industry in China(1992‐2010)
貿易データ変換のための対応関係コード表のグループ化と連結
対応関係コード表のグループにおけるタイプの識別とその特徴)
第2部(貿易単価指数表(総合および産業分類別)の見方
貿易単価指数表(総合および産業分類別))
(他の紹介)著者紹介 野田 容助
 日本貿易振興機構アジア経済研究所開発研究センター経済社会展望研究グループ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒子 正人
 日本貿易振興機構アジア経済研究所新領域研究センター技術革新・成長研究グループ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。