検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

史記 武帝紀 7   

著者名 北方 謙三/[著]
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119333417913.6/キタ/71階図書室62A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012933707913.6/キタ/7図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012892877913.6/キタ/7図書室9A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4013137692913.6/キタ/7図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012981949913.6/キタ/7図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6012742950913.6/キタ/7図書室17一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7013031823913.6/キタ/7図書室07a一般図書一般貸出在庫  
8 9012966561913.6/キタ/7図書室10A一般図書一般貸出在庫  
9 篠路コミ2510041904913/キ/7図書室一般図書一般貸出在庫  
10 旭山公園通1213086257913/キ/7図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北方 謙三
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000510921
書誌種別 図書
書名 史記 武帝紀 7   
書名ヨミ シキ 
著者名 北方 謙三/[著]
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2012.3
ページ数 336p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7584-1192-9
内容紹介 自らに迫る老いを自覚し不安を抱く武帝・劉徹。巫蟲の疑惑をかけられた皇太子は、謀反の末自死を遂げる。さらに、匈奴との最後の闘いが迫り…。中国史上最大の史書を壮大なスケールで描く。『ランティエ』掲載を書籍化。
著者紹介 1947年佐賀県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。81年「弔鐘はるかなり」でデビュー。「破軍の星」で柴田錬三郎賞、「楊家将」で吉川英治文学賞、「水滸伝」で司馬遼太郎賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国前漢の時代。武帝・劉徹は、自らに迫る老いを自覚し、漠然とした不安を抱いていた。宮廷内では巫蠱の噂が蔓延り、疑惑をかけられた皇太子は、謀反の末、自死を遂げる。さらに国内の混乱を払拭せんとするかのように、匈奴との最後の戦いが迫る。敗北を続ける李広利は、その命を賭け、匈奴の将軍の首を執拗に狙う―。故国への想いを断ち切るかのように、最後の戦に向う李陵。亡き父の遺志を継ぎ、『太史公書』を書き上げる司馬遷。そして、蘇武は、極寒の地で永遠の絆を紡ぐ。壮大なスケールで描く、北方「史記」武帝紀・感涙の完結。
(他の紹介)著者紹介 北方 謙三
 1947年佐賀県唐津市生まれ。中央大学法学部法律学科卒。81年『弔鐘はるかなり』でデビュー。83年『眠りなき夜』で第4回吉川英治文学新人賞、85年『渇きの街』で第38回日本推理作家協会賞長篇賞、91年『破軍の星』で第4回柴田錬三郎賞をそれぞれ受賞。近年は時代・歴史小説にも力を注ぎ、2004年『楊家将』で第38回吉川英治文学賞を、06年『水滸伝』で第9回司馬遼太郎賞を、11年『楊令伝』で第65回毎日出版文化賞特別賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。