検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界を変えた素人発明家   日経プレミアシリーズ  

著者名 志村 幸雄/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118958354507.1/シ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
507.1 507.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000500539
書誌種別 図書
書名 世界を変えた素人発明家   日経プレミアシリーズ  
書名ヨミ セカイ オ カエタ シロウト ハツメイカ 
著者名 志村 幸雄/著
著者名ヨミ シムラ ユキオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.2
ページ数 281p
大きさ 18cm
分類記号 507.1
分類記号 507.1
ISBN 4-532-26153-5
内容紹介 グーテンベルク、ワット、エジソン…。社会に革命をもたらし、人々の生活を変えた革新技術は、時に当の発明とは縁もゆかりもない素人が生み出してきた。技術開発史を彩る発明家たちの熱く波乱に満ちたエピソードを紹介する。
著者紹介 1935年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、工業調査会に入社、取締役編集部長、社長などを歴任。技術ジャーナリスト、金沢大学講師。著書に「誰が本当の発明者か」など。
件名 発明家
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 社会に革命をもたらし人々の生活を変えた革新技術は、時に当の発明とは縁もゆかりもない素人が生み出してきた。グーテンベルク、ワット、マルコーニ、ファラデー、もちろんエジソンも―技術開発史を彩る発明家たちの熱く波乱に満ちたエピソードで綴る、もうひとつの偉人伝。
(他の紹介)目次 技術史を彩る素人発明家たちの発明力
活版印刷術を生んだ金細工師の知恵
一介の機械職人が演出した産業革命
紡績王アークライトはかつら師だった
フランクリンもリンカーンも発明家だった
「独学の天才科学者」ファラデーの二大発明
力織機は牧師、燃料電池は判事の発明品
オペラ原作者や画家たちの逞しき発明家魂
独学で「発明王」になったエジソンの秘密
「電気の素人」ベルの電話発明の虚実
自転車業ライト兄弟の動力飛行への執心
「自動車の世紀」を発明した機械工の予見力
ノーベル賞を手中にしたマルコーニの発明家人生
人口結晶に挑んだメールボーイと実験助手
パソコン時代を拓いた草の根発明家たち
「夢」を「形」に変えたSF作家の着想


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。