蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118926732 | R304/チ/11-12 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000497524 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地球環境データブック ワールドウォッチ研究所 2011-12 |
書名ヨミ |
チキュウ カンキョウ データ ブック |
著者名 |
ワールドウォッチ研究所/企画編集
|
著者名ヨミ |
ワールド ウォッチ ケンキュウジョ |
著者名 |
松下 和夫/監訳 |
著者名ヨミ |
マツシタ カズオ |
出版者 |
ワールドウォッチジャパン
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
11,242p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-948754-43-0 |
内容紹介 |
地球環境に関わる総合情報書。エネルギーや運輸、環境、食料、世界経済、資源、人口などの主要基礎データのほか、未来世代を養う食料需要と水資源の動向をめぐる特別記事も収録する。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 主要基礎データ(エネルギーと運輸の動向 環境と気候の動向 食料と農業と水産業の動向 世界経済と資源の動向 人口と社会の動向) 第2部 特別記事―フード&ウオーター・セキュリティ:未来世代を養う食料と水の展望(再燃した世界の食料価格危機の動向 世界の食料需要の動向 世界の食料供給の動向 人口超大国である中国の食料需給の動向 地球の水資源 水資源の基本的性質と利用の現状 農業に利用される水資源の特徴 湿潤地域の潅漑農業の行方 バーチャル・ウオーター 気候変動が農業生産と食料供給に与える影響 農業生産が気候変動に与える影響) |
(他の紹介)著者紹介 |
松下 和夫 京都大学大学院地球環境学堂教授、エコ・フォーラム21世紀委員。東京大学経済学部卒、ジョンズ・ホプキンス大学大学院修士。環境庁(省)、OECD環境局、国連地球サミット上級環境計画官、(財)地球環境戦略研究機関などを経て、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ