検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 22 予約数 0

書誌情報

書名

傷痕     

著者名 桜庭 一樹/著
出版者 講談社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118825603913.6/サク/1階図書室62B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012868713913.6/サク/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012641951913.6/サク/図書室9A一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012775382913.6/サク/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513493816913.6/サク/図書室15一般図書一般貸出在庫  
6 澄川6012729908913.6/サク/図書室18一般図書一般貸出在庫  
7 山の手7013015214913.6/サク/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
8 9012962354913.6/サク/図書室10A一般図書一般貸出在庫  
9 東区民3112421403913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5113078306913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7113033232913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 旭山公園通1213043134913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 太平百合原2410348847913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 ふしこ3213068640913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 苗穂・本町3413058060913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 白石東4211914702913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 菊水元町4313052385913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 北白石4413043938913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 厚別西8213056917913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 東月寒5213048068913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 藤野6213043141913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 西野7213010239913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 はちけん7410263516913/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
24 星置9311951496913/サ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜庭 一樹
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000488851
書誌種別 図書
書名 傷痕     
書名ヨミ キズアト 
著者名 桜庭 一樹/著
著者名ヨミ サクラバ カズキ
出版者 講談社
出版年月 2012.1
ページ数 334p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-217459-6
内容紹介 突然この世を去ったスーパースターが残した愛娘をめぐり、大人たちの欲望と思惑が交錯する。最愛の人を失い傷ついた少女の悲しみと回復、そして再生を丹念な筆致で描き出す長編小説。『小説現代』連載を単行本化。
著者紹介 「赤朽葉家の伝説」で日本推理作家協会賞、「私の男」で直木賞を受賞。ほかの著書に「荒野」「少女には向かない職業」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 この国が20世紀に産み落とした偉大なるポップスターがとつぜん死んだ夜、報道が世界中を黒い光のように飛びまわった。彼は51歳で、娘らしき、11歳の子どもが一人残された。彼女がどうやって、誰から生を受けたのか、誰も知らなかった。凄腕のイエロー・ジャーナリズムさえも、決定的な真実を捕まえることができないままだった。娘の名前は、傷痕。多くの人が彼について語り、その真相に迫ろうとする。偉大すぎるスターの真の姿とは?そして彼が世界に遺したものとは?―。
(他の紹介)著者紹介 桜庭 一樹
 1999年「夜空に、満天の星」(『AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン』と改題)で第1回ファミ通エンタテインメント大賞に佳作入選。2003年開始の“GOSICK”シリーズが人気を博し、注目を集める。2006年に刊行した『赤朽葉家の伝説』で第60回日本推理作家協会賞を受賞。2008年『私の男』で第138回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。