蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012956871 | 699/タ/ | 図書室 | 04b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013237814 | 699/タ/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000486271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
聞く笑う、ツナグ。 |
書名ヨミ |
キク ワラウ ツナグ |
著者名 |
高島 彩/著
|
著者名ヨミ |
タカシマ アヤ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
699.39
|
分類記号 |
699.39
|
ISBN |
4-09-388226-2 |
内容紹介 |
足ることを知る。張り合わない。笑顔を声に乗せる。出過ぎず、引き過ぎず-。まわりの人を笑顔にし、皆から愛されるアナウンサー・高島彩が、幸せを手繰り寄せるその流儀を公開する。 |
著者紹介 |
1979年東京都生まれ。成蹊大学法学部卒。フジテレビジョン入社。「アヤパン」などの司会を担当。2010年、フジテレビを退社し、フリーとなってからも番組司会、CM出演など活躍中。 |
件名 |
アナウンサー |
個人件名 |
高島 彩 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ、彼女のまわりは皆、笑顔になるのか?アヤパンが初めて明かす愛される力。 |
(他の紹介)目次 |
1 記憶から 2 すべては「聞く」から始まる 3 気持ちを伝える 4 「笑う」ことで心をひらく 5 楽しんで『ツナグ』 6 外見も大切にする |
(他の紹介)著者紹介 |
高島 彩 1979年2月18日、東京都生まれ。成蹊大学法学部卒。2001年フジテレビジョン入社。『アヤパン』『めざましテレビ』『平成教育委員会』などの司会を担当。「好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン)で第1回から5回連続で1位に輝き、殿堂入りを果たした。2010年末、フジテレビを退社し、フリーとなってからも番組司会、CM出演など活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ