蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118804665 | J913/イケ/ | こどもの森 | 11B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000448499 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
タイムカプセルを開こう |
書名ヨミ |
タイム カプセル オ ヒラコウ |
著者名 |
池田 敏秀/著
|
著者名ヨミ |
イケダ トシヒデ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-283220-5 |
内容紹介 |
将也は目覚まし時計を5時15分にセットした。火の見やぐらの半鐘のなかにある、おじいちゃんの50年前のタイムカプセルを開けるために。その中に入っていたのは…? |
著者紹介 |
1948年千葉県生まれ。慶應義塾大学大学院修了。青少年問題研究会評議員、国際協力NGO「IV-JAPAN」副代表理事。農家の主。著書に「昭和の子供は青洟をたらしていた」がある。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
将也は目覚まし時計を五時十五分にセットした。おじいちゃんの五十年まえのタイムカプセルを開けるために。 |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 敏秀 1948年千葉県市原市生まれ。1973年慶應義塾大学大学院修了。1973年資生堂入社、資生堂研究所スキンケア研究部長、執行役員商品開発担当などをへて2009年退社。現在は、財団法人青少年問題研究会評議員、国際協会NGO「IV‐JAPAN」副代表理事を務める。70畝の田畑を耕す農家の主でもあり、米のほか、各種の野菜や果物を裁培している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ