検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャック・ルーボーの極私的東京案内     

著者名 ジャック・ルーボー/著   田中 淳一/訳
出版者 水声社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118780451951.7/ル/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
951.7 951.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000433085
書誌種別 図書
書名 ジャック・ルーボーの極私的東京案内     
書名ヨミ ジャック ルーボー ノ ゴクシテキ トウキョウ アンナイ 
著者名 ジャック・ルーボー/著
著者名ヨミ ジャック ルーボー
著者名 田中 淳一/訳
著者名ヨミ タナカ ジュンイチ
出版者 水声社
出版年月 2011.7
ページ数 105p
大きさ 21cm
分類記号 951.7
分類記号 951.7
ISBN 4-89176-838-6
内容紹介 静かな小さい通りを新宿に向かって出発。ほとんど毎日ここが出発点。ほとんど無音。ごくわずかな通行人-。詩人・数学者として知られるジャック・ルーボーの東京滞在から生まれた風変わりな書。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 新ジャンル、メトロ詩とは?富士山は日本に存在しない?レーモン・クノー的「街路の読み方」とは?英語のthの発音は、フォアグラによって生まれた?作家/ウリピアン/数学者ルーボーが、山手線で試作/詩作/思索する、ディープな東京案内。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。