検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウルトラマンと「正義」の話をしよう     

著者名 神谷 和宏/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012737958778/カ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
778.8 778.8
テレビドラマ 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000425993
書誌種別 図書
書名 ウルトラマンと「正義」の話をしよう     
書名ヨミ ウルトラマン ト セイギ ノ ハナシ オ シヨウ 
著者名 神谷 和宏/著
著者名ヨミ カミヤ カズヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
分類記号 778.8
分類記号 778.8
ISBN 4-02-330958-6
内容紹介 北海道で「ウルトラマン」をテキストに、生徒たちに善悪を問う教師の授業を再現。“善”は絶対的に「正義」なのだろうか。“悪”は必ず倒されるべきものなのだろうか。「ウルトラマン」が伝えたかった「真実の正義」を説く。
著者紹介 1973年北海道生まれ。駒沢大学文学部国文学科卒業。公立中学校教師。ウルトラマンの学術的研究誌『紀要ウルトラマン批評』代表。著書に「M78星雲より愛をこめて」がある。
件名 テレビドラマ、正義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『ウルトラマン』シリーズに目を向けた時、そこにはウルトラマンと地球平和という“善”があり、侵略者(=怪獣、異星人)という“悪”がある。しかし、その“善”は絶対的に「正義」なのだろうか?その“悪”は必ず倒されるべきものなのだろうか?シリーズ生誕から45年を経て今、『ウルトラマン』が伝えたかった「真実の正義」を説く。
(他の紹介)目次 第1章 「正義」と『ウルトラマン』
第2章 ウルトラマンの「科学」と「自然」
第3章 近代化する日本と『ウルトラマン』
第4章 『ウルトラマン』に描かれた心の闇
第5章 反逆する大衆とウルトラマン
第6章 ウルトラマンとナショナリズム
第7章 ウルトラマンの正義
(他の紹介)著者紹介 神谷 和宏
 1973年北海道生まれ。駒澤大学文学部国文学科卒。公立、私立の高校教師を経て現在、公立中学校教師。文学講読、現代思想による方法論などを用いた『ウルトラマン』の研究を行っている。『ウルトラマン』の学術的研究誌『紀要ウルトラマン批評』代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。