検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

超巨大地震に迫る 日本列島で何が起きているのか  NHK出版新書  

著者名 大木 聖子/著   纐纈 一起/著
出版者 NHK出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118747401453.2/オ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513591510453/オ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
東日本大震災(2011) 津波 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000415038
書誌種別 図書
書名 超巨大地震に迫る 日本列島で何が起きているのか  NHK出版新書  
書名ヨミ チョウキョダイ ジシン ニ セマル 
著者名 大木 聖子/著
著者名ヨミ オオキ サトコ
著者名 纐纈 一起/著
著者名ヨミ コウケツ カズキ
出版者 NHK出版
出版年月 2011.6
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 453.212
分類記号 453.212
ISBN 4-14-088352-5
内容紹介 未曾有の被害をもたらした3.11東北地方太平洋沖地震。それはなぜ起きたのか? そのメカニズムは? そして、その影響とは? これまで蓄積された研究からその全貌を捉え直し、今後起こりうる巨大地震について伝える。
著者紹介 1978年東京都生まれ。東京大学地震研究所広報アウトリーチ室助教。専門は地震学、災害情報論。
件名 東日本大震災(2011)、津波、災害予防
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞 朝日新聞 中日新聞・東京新聞 毎日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 日本列島を震撼させ、未曾有の被害をもたらした3・11東北地方太平洋沖地震。それはなぜ起きたのか?そのメカニズムは?そして、その影響とは?正しい情報を踏まえ、これまで蓄積された地震研究の視点から、今回の地震についてわかったこと、わからないこと、さらには今後起こりうる巨大地震について伝える一冊。
(他の紹介)目次 序章 ドキュメント3・11
第1章 超巨大地震はどのように起きたのか
第2章 巨大津波はどのように発生したのか
第3章 引き起こされたさまざまな現象
第4章 地震の科学の限界、そしてこれから
第5章 防災―正しく恐れる
終章 シミュレーション西日本大震災


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。