検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

雲南の多様な世界 歴史・民族・文化  あじあブックス  

著者名 栗原 悟/著
出版者 大修館書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118686401222.3/ク/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
雲南省-歴史 少数民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000402324
書誌種別 図書
書名 雲南の多様な世界 歴史・民族・文化  あじあブックス  
書名ヨミ ウンナン ノ タヨウ ナ セカイ 
著者名 栗原 悟/著
著者名ヨミ クリハラ サトシ
出版者 大修館書店
出版年月 2011.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 222.37
分類記号 222.37
ISBN 4-469-23313-1
内容紹介 独特な地形と自然。そして、古代から重要視された、内陸国際交通路としての雲南。雲南を舞台にして繰り広げられた、幾多の民族の興亡の歴史をたどり、その多様な文化の起源と現在を紹介する。
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。相模女子大学人間社会学部学部長(社会マネジメント学科教授)。
件名 雲南省-歴史、少数民族
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 独特な地形と自然。そして、古代から重要視された、内陸国際交通路としての雲南。雲南を舞台にして繰り広げられた、幾多の民族の興亡の歴史をたどり、その多様な文化の起源と現在を紹介する。
(他の紹介)目次 1 はじめに―雲南へのいざない
2 雲南の世界とその風景
雲南の歴史
4 多様な少数民族の世界
5 雲南スケッチ
(他の紹介)著者紹介 栗原 悟
 1957年、神奈川県生まれ。上智大学文学部史学科卒業。1987年、上智大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、相模女子大学人間社会学部学部長(社会マネジメント学科教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。