検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

麻雀絶対手筋180   マイコミ麻雀文庫  

著者名 日本プロ麻雀連盟/著
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 旭山公園通1213024852797/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 東月寒5213042467797/ニ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
797.5 797.5
麻雀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000385782
書誌種別 図書
書名 麻雀絶対手筋180   マイコミ麻雀文庫  
書名ヨミ マージャン ゼッタイ テスジ ヒャクハチジュウ 
著者名 日本プロ麻雀連盟/著
著者名ヨミ ニホン プロ マージャン レンメイ
出版者 毎日コミュニケーションズ
出版年月 2011.3
ページ数 381p
大きさ 15cm
分類記号 797.5
分類記号 797.5
ISBN 4-8399-3853-6
件名 麻雀
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 複雑な牌姿になったとき、「なんとなく」切る牌を選んでいては強くはなれません。一打一打にしっかりとした理由をつけられるのが麻雀強者です。本書は迷いがちな形での正解手順=絶対手筋を日本プロ麻雀連盟が解説します。厳選された何切る問題180問がすべて3択になっており、正解の解説はもちろん、不正解の選択肢についてもなぜいけないのか、丁寧に解説しています。普段なら何を切っているか、考えながら解いていけば自然と自分の弱点が見えてくるはずです。プロの手順をマスターして、明日からの麻雀に是非生かしてください。
(他の紹介)目次 1 形の基本
2 打点力と速度のバランス
3 手役の作り方
4 対子系手牌への対応
5 役牌のある手牌
6 鳴きとメンゼンの判断
7 ドラの扱い
8 数手先の変化


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。