検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい経済の本     

著者名 上野 泰也/編著
出版者 かんき出版
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180751844330/ウ/1階図書室40B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012843047330/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
330 330
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000377975
書誌種別 図書
書名 No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい経済の本     
書名ヨミ ナンバーワン エコノミスト ガ カイタ セカイイチ ワカリヤスイ ケイザイ ノ ホン 
著者名 上野 泰也/編著
著者名ヨミ ウエノ ヤスナリ
出版者 かんき出版
出版年月 2011.2
ページ数 287p
大きさ 21cm
分類記号 330
分類記号 330
ISBN 4-7612-6733-9
内容紹介 経済という広い世界の姿を、基礎知識、経済指標、経済政策、グローバル化、世界経済、経済分析・予測の方法の6つに分け、専門用語はかみ砕き、身近な具体例を織り交ぜながら解説する。
著者紹介 1963年青森県生まれ。上智大学文学部史学科卒業。みずほ証券チーフマーケットエコノミスト。著書に「No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい為替の本」など。
件名 経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本経済は危機的状況に置かれている。冷静に現状を把握し、打開策を考えるときだ。経済の本当の姿を知れば、未来がわかる。
(他の紹介)目次 1 経済を動かす基本的なしくみと法則を理解しよう
2 現実の経済活動を経済データで把握しよう
3 経済の命運を握る経済政策(1)金融政策を理解しよう
4 経済の命運を握る経済政策(2)財政政策を理解しよう
5 グローバルな経済動向をみてみよう
6 世界各国の経済状況をみてみよう
7 将来の経済動向を予測するエコノミストの読み方・考え方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。