検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ことわざに聞く その魅力と威力    

著者名 日本ことわざ文化学会/編
出版者 人間の科学新社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012717646388/コ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
388.8 388.8
ことわざ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000345312
書誌種別 図書
書名 ことわざに聞く その魅力と威力    
書名ヨミ コトワザ ニ キク 
著者名 日本ことわざ文化学会/編
著者名ヨミ ニホン コトワザ ブンカ ガッカイ
出版者 人間の科学新社
出版年月 2010.11
ページ数 366p
大きさ 19cm
分類記号 388.8
分類記号 388.8
ISBN 4-8226-0289-5
内容紹介 生活のあらゆる場面でひょいと現れ、人々の行方に当たり前のように誘導する「ことわざ」の魅力と威力。発見と解説・紹介の枠を乗り越え、「ことわざ」のあり様に6つの側面から鋭く迫る。
件名 ことわざ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生活のあらゆる場面でひょいと現れ、人々の行方に当たり前のように誘導する「ことわざ」の魅力と威力をわしづかみ!発見と解説・紹介の枠を乗り越え「ことわざ」のあり様に6つの側面から鋭く迫る異色の一冊。
(他の紹介)目次 まえがき―始めよければ終わりよし
序論 一枚の紙にも裏表―ことわざの魅力と威力
1部 芝居(ことわざ)は一日(一時)の早学問―ことわざと歴史
2部 見かけは単純「花より団子」―ことわざ理論
3部 仏の心凡夫知らず―仏教とことわざ
4部 よく遊び、よく学べ―教育とことわざ
5部 所変われど諺変わらず―ことわざと比較文化
6部 身から出た「ことわざ」―創作ことわざ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。