検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百年文庫  7  闇 

出版者 ポプラ社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311905450908/ヒ/7文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000336120
書誌種別 図書
書名 百年文庫  7  闇 
書名ヨミ ヒャクネン ブンコ 
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.10
ページ数 181p
大きさ 19cm
分類記号 908.3
分類記号 908.3
ISBN 4-591-11889-4
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編んだアンソロジー。7は、コンラッド「進歩の前哨基地」、大岡昇平「暗号手」、フロベール「聖ジュリアン伝」を収録。
件名 小説-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アフリカに送り込まれた貿易会社の二人の社員。出世を夢見て交易所に寝泊りを続けるが…。辺境で「文明」を担った男たちが圧倒的な不安に崩れ落ちていく様を描いた『進歩の前哨基地』(コンラッド)。フィリピンの戦線を舞台に、戦友の心を歪めていく組織悪の根源にせまった大岡昇平の『暗号手』。残虐な欲望に身をゆだね、取り返しのつかない過ちを犯した男が清らかな愛をとりもどすまでの感動の物語(フロベール『聖ジュリアン伝』)。極限に浮かび上がる人間の裸像。
(他の紹介)著者紹介 コンラッド
 1857‐1924。ポーランド生まれのイギリスの小説家。20年に及ぶ船員生活を経て作家となる。航海時代の経験や異郷を題材にした作品が多く、海洋小説作家、冒険物語作家として知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大岡 昇平
 1909‐1988。東京・牛込生まれ。会社勤めをしていた35歳の時に応召、フィリピン・レイテ島で米軍の捕虜に。戦争体験を元にした『俘虜記』が出世作となる。『武蔵野夫人』『事件』などベストセラーも多い。スタンダール研究、翻訳でも多くの業績を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フロベール
 1821‐1880。フランスの小説家。幼少時、外科医だった父親の病院で手術室や解剖教室を遊び場としたことが、後の緻密な観察力を培ったといわれる。代表作『ボヴァリー夫人』は写実主義文学の祖とされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。