検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最速スコアアップを目指すショートゲーム「超」攻略法 The Art of Scoring  迷いがなくなるゴルフのツボ  

著者名 永井 延宏/著
出版者 青春出版社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118390376783.8/ナ/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
783.8 783.8
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000321886
書誌種別 図書
書名 最速スコアアップを目指すショートゲーム「超」攻略法 The Art of Scoring  迷いがなくなるゴルフのツボ  
書名ヨミ サイソク スコア アップ オ メザス ショート ゲーム チョウコウリャクホウ 
著者名 永井 延宏/著
著者名ヨミ ナガイ ノブヒロ
出版者 青春出版社
出版年月 2010.9
ページ数 187p
大きさ 21cm
分類記号 783.8
分類記号 783.8
ISBN 4-413-10989-5
内容紹介 スコアの40%を占める最重要課題であるパッティングから、寄せの精度を高めるアプローチの打ち方、高確率で「寄せワン」をとるバンカーのワザ、ピンチをチャンスに変える技術までを指南する。コース戦略も解説。
著者紹介 1969年埼玉県生まれ。桑原克典プロのコーチ、東京大学ゴルフ部コーチなどを経て、ディオ・スポーツヘッドコーチ。2006年ゴルフダイジェスト誌レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。
件名 ゴルフ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 練習量をカバーするちょっとしたコツ。週末ゴルファーでもシングルになる。
(他の紹介)目次 01 パッティング―スコアの40%を占める最重要課題(入れる大原則 「ロフト」を使うから安定した転がりになる―よくある“オーバースピン”の誤解
入れる大原則 狙った距離でブレーキがかかる打ち方―推力と回転のバランスをとる ほか)
02 アプローチ―寄せの精度を高める4つの打ち方(基本の打ち方 まずは「30ヤード」を完全マスター―「入れ替え」の感覚を生かす
基本の打ち方 どんな状況でも寄せる「対応力」をつける―本当のコック&リリース ほか)
03 バンカー―高確率で「寄せワン」をとるワザ(狙いのある出し方 スピンがかかる本当のバンカーショット―フェースを回して打ち出しをコントロール
ソールを使う アゴの高いバンカーでも楽に出す方法―ウェッジのバウンスを使う)
04 トラブル―ピンチをチャンスに変える技術(ラフの対処法 深いラフも楽に乗り切るふたつの打ち方―フェースを使うかソールを使うか
傾斜の対処法―傾斜を苦にしないソールを使う打ち方―ボールをフェースに乗せるイメージ)
付録 コース戦略―“マネジメント力”がスコアを決める(BOX理論1 OBが出なくなるティショットの狙いどころ―「対角線理論」の間違い
BOX理論2 大たたきしなくなるコースの読み方―戦略が上達を促してくれる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。