検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

BASARA 越境する日本美術論    

著者名 天明屋 尚/[編]著
出版者 美術出版社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118378900708.7/テ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
708.7 708.7
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000319501
書誌種別 図書
書名 BASARA 越境する日本美術論    
書名ヨミ バサラ 
著者名 天明屋 尚/[編]著
著者名ヨミ テンミョウヤ ヒサシ
出版者 美術出版社
出版年月 2010.8
ページ数 157p
大きさ 30cm
分類記号 708.7
分類記号 708.7
ISBN 4-568-10389-2
内容紹介 婆娑羅、傾奇者、日本伝統刺青、デコトラ、特攻服…。オタク文化とは対極に位置し一線を画す、日本オリジナルの硬派なアウトロー美学の逆襲が始まる! 2010年8月開催の「BASARA展」の図録。
著者紹介 1966年東京生まれ。現代美術家。日本伝統絵画を現代に転生させる独自の絵画「ネオ日本画」を標榜し、権威主義的な美術体制に対して絵で闘う流派「武闘派」を旗揚げ。各国でグループ展開催。
件名 日本美術-図集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 現代美術家・天明屋尚、「婆娑羅」「傾奇者」「侠客」豪華絢爛、アウトローの美学の世界。
(他の紹介)目次 第1章 「BASARA」とは?―日本独自のカウンター・カルチャー
第2章 「BASARA」闘争史―縄文土器から幕末絵師まで
第3章 カウンター・カルチャーとしての「劇画」―幕末浮世絵から井上雄彦まで
第4章 戦後の「BASARA」回帰―岡本太郎から三代目彫よしまで
第5章 現代「BASARA」のDNA―北野武からデコトラまで
エピローグ 「道」から「路」へ
(他の紹介)著者紹介 天明屋 尚
 1966年、東京生まれ。現代美術家。日本伝統絵画を現代に転生させる独自の絵画表現「ネオ日本画」を標榜し、権威主義的な美術体制に対して、絵で闘う流派「武闘派」を2000年に旗揚げ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。