蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113387302 | 141.5/ニ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピアノ
芥川 龍之介/著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
舞踏会
芥川 龍之介/著…
藪の中
芥川 龍之介/著…
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
こっちをみてる。
となり そうしち…
ねこまがたけ : ばけねこしゅぎょ…
加門 七海/作,…
蜘蛛の糸 : 芥川龍之介作品集
芥川 龍之介/作…
死神 : アンソロジー
東 雅夫/編
完全版アリス物語
ルイス・キャロル…
傑作!文豪たちの『徳川家康』短編小…
芥川 龍之介/著…
文豪と怪奇
東 雅夫/著
江戸の残映 : 綺堂怪奇随筆選
岡本 綺堂/著,…
岡本綺堂怪談文芸名作集
岡本 綺堂/著,…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
春の心臓
イェイツ/著,芥…
私の居る場所
小池 真理子/[…
クダン狩り : 予言獣の影を追いか…
東 雅夫/編著
ふしぎな話
小池 真理子/[…
文豪と感染症 : 100年前のスペ…
永江 朗/編,芥…
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
おめん
夢枕 獏/作,辻…
文豪誕生 : 7人の文豪たちのデビ…
芥川 龍之介/著…
いただきます。ごちそうさま。
あさの あつこ/…
芥川龍之介大活字本シリーズ7
芥川 龍之介/著…
芥川龍之介大活字本シリーズ6
芥川 龍之介/著…
芥川龍之介大活字本シリーズ5
芥川 龍之介/著…
芥川龍之介大活字本シリーズ4
芥川 龍之介/著…
芥川龍之介大活字本シリーズ3
芥川 龍之介/著…
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
芥川龍之介大活字本シリーズ2
芥川 龍之介/著…
贄宴 : 山下昇平作品集
山下 昇平/[作…
幻想と怪奇の英文学4
東 雅夫/責任編…
芥川龍之介大活字本シリーズ1
芥川 龍之介/著…
泉鏡花<怪談会>全集
東 雅夫/編
おろしてください
有栖川 有栖/作…
しろ
芥川 龍之介/原…
平成怪奇小説傑作集3
東 雅夫/編,京…
平成怪奇小説傑作集2
東 雅夫/編,小…
文豪たちの怪談ライブ
東 雅夫/編著
まどのそと
佐野 史郎/作,…
平成怪奇小説傑作集1
東 雅夫/編,吉…
電信柱と妙な男 : 小川未明怪異小…
小川 未明/著,…
稲生物怪録
京極 夏彦/訳,…
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション死
内田 百間/ほか…
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション厠
谷崎 潤一郎/ほ…
魔術 : 芥川龍之介幻想ミステリ傑…
芥川 龍之介/著…
幻想と怪奇の英文学3
東 雅夫/責任編…
芥川龍之介選英米怪異・幻想譚
芥川 龍之介/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000975237 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
認識と文化 4 ファンタジーと現実 |
書名ヨミ |
ニンシキ ト ブンカ |
著者名 |
田島 信元/編集
|
著者名ヨミ |
タジマ ノブモト |
著者名 |
無藤 隆/編集 |
著者名ヨミ |
ムトウ タカシ |
出版者 |
金子書房
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
141.51
|
分類記号 |
141.51
|
ISBN |
4-7608-9254-0 |
件名 |
認知、文化 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本所七不思議に育まれ、身近な怪談の蒐集筆録に熱中するかたわら、西欧の怪奇幻想小説を愛読、ときに河童図や化物絵の筆を執った怪異の文豪芥川龍之介。夏目漱石、泉鏡花、柳田國男らに早熟な才能を愛でられ、大正怪談黄金時代の申し子として多面的に活躍した芥川の怪談文芸作品を初めて一巻に集大成。極めつきの名品から知られざる珠玉作、秘蔵の怪談実話ノートたる「椒図志異」も完全収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
芥川 龍之介 1892‐1927。東京生まれ。幼少より和漢の書に親しみ怪異を好んだ。東大英文科在学中に書いた「鼻」が夏目漱石の激賞を受け、教員生活ののちに創作に専念、第一創作集「羅生門」を発表する。以後、王朝物、キリシタン物、開化物など、たえず新機軸につとめ、知的で清新な作風をつくりあげた。睡眠薬により自殺(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東 雅夫 1958年神奈川県生まれ。アンソロジスト、文芸評論家。元「幻想文学」編集長、現「幽」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ