検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

銀幕遊びの流れ旅     

著者名 横田 昌樹/著
出版者 中西出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118301886K778/ヨ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0118301902KR778/ヨ/2階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000303670
書誌種別 図書
書名 銀幕遊びの流れ旅     
書名ヨミ ギンマクアソビ ノ ナガレタビ 
著者名 横田 昌樹/著
著者名ヨミ ヨコタ マサキ
出版者 中西出版
出版年月 2010.6
ページ数 167p
大きさ 19cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-89115-211-6
内容紹介 映画を見て涙を流すことがありますか? 40年の間映画業界で働いてきた著者が、人生を教えてくれた宝物・映画のすばらしさを綴ります。札幌映画サークル広報誌『シネアスト』連載を加筆・訂正して単行本化。
件名 映画
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「銀幕遊びの流れ旅」を始めるにあたり
もう一度みたい映画
年金生活を間近に控え、見たい名作4本に自分を重ねてみました
シネコンの脅威―映画館をとりまく環境の歴史
「札幌映画サークル」と岡村さん
映画業界の一員として
どっこい今も生きているゆうばり映画祭の原点
函館映画劇場さよなら上映会
映画を仕掛ける「草の乱」公開に寄せて
映画ヒットにつながる原作本の話題「世界の中心で、愛をさけぶ」〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。