検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

日本らしい自然と多様性 身近な環境から考える  岩波ジュニア新書  

著者名 根本 正之/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118297811S471.7/ネ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012714799J47/ネ/児童新書26児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012691447471/ネ/児童新書J20一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7012685462471/ネ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
471.7 471.7
植物生態学 生物多様性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000290408
書誌種別 図書
書名 日本らしい自然と多様性 身近な環境から考える  岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ニホンラシイ シゼン ト タヨウセイ 
著者名 根本 正之/著
著者名ヨミ ネモト マサユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.5
ページ数 5,215p
大きさ 18cm
分類記号 471.7
分類記号 471.7
ISBN 4-00-500654-0
内容紹介 日本各地にはまだ、これまで日本人が築き上げてきた豊かな自然が残っている。多様性を保ちながら、残された自然を守っていくにはどうすればいいのか。そのヒントとなる自然の成り立ちや、各地の実践例などを紹介する。
著者紹介 1946年東京生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。農学博士。専門は植物生態学。東京農業大学地域環境科学部教授。著書に「砂漠化ってなんだろう」「砂漠化する地球の診断」など。
件名 植物生態学、生物多様性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 里山や川の土手には多くの草花が生えています。それらは日本に古くからある植物、それとも近年外国から入ってきたもの?人の手が加わると在来植物に、ほったらかしにすると外来植物になり、多様性が失われていきます。それはなぜ?多様性を保つには何が必要なのでしょうか。各地の実践例も紹介しながら考えます。
(他の紹介)目次 はじめに 豊かな自然と出会った
1章 日本らしい自然ってどんなもの?
2章 美しいふるさとづくりの決め手
3章 日本人は自然をどのように利用したか
4章 多様性のエコロジー
5章 植物は人間の行為をどう受けとめたか
6章 半自然を再生して生物多様性をとりもどす
(他の紹介)著者紹介 根本 正之
 1946年東京生まれ。東北大学大学院農学研究科修了。農学博士。専門は植物生態学。農林水産省農業環境技術研究所を経て、東京農業大学地域環境科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。