検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

漂民次郎吉 太平洋を越えた北前船の男たち    

著者名 津田 文平/著
出版者 福村出版
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118287523913.6/ツダ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000278671
書誌種別 図書
書名 漂民次郎吉 太平洋を越えた北前船の男たち    
書名ヨミ ヒョウミン ジロウキチ 
著者名 津田 文平/著
著者名ヨミ ツダ ブンペイ
出版者 福村出版
出版年月 2010.4
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-571-31018-8
内容紹介 船が遭難し、漂流していた次郎吉たちは、東アメリカの島を基地とする捕鯨船に助けられ、ハワイに上陸するが…。次郎吉のたどった数奇な運命と、江戸時代末期の諸外国の人々の様子を描く。
著者紹介 1951年富山県生まれ。明治大学法学部法律学科卒業。北日本新聞社入社。編集局次長兼報道本部長などを経て、2004年退社。滑川市教育委員。著書に「お遍路さんと呼ばれて」など。
件名 次郎吉-小説
個人件名 次郎吉
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 船出
遭難
救助
ハワイ上陸
カムチャツカへ
オホーツクへ
アラスカへ
帰還
(他の紹介)著者紹介 津田 文平
 1951年、富山県滑川市生まれ。明治大学法学部法律学科卒業後、北日本新聞社入社。論説委員、政治部長、経済部長、社会部長、編集局次長兼報道本部長などを経て、2004年退社。滑川市教育委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。