蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012899352 | J48/オ/ | 図書室 | J01b | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000276518 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふんころがしのめいじんスカラベ ファーブルえほん昆虫記 |
書名ヨミ |
フンコロガシ ノ メイジン スカラベ |
著者名 |
奥本 大三郎/文
|
著者名ヨミ |
オクモト ダイサブロウ |
著者名 |
海野 和男/写真 |
著者名ヨミ |
ウンノ カズオ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
36p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
486.6
|
分類記号 |
486.6
|
ISBN |
4-652-02706-6 |
内容紹介 |
写真満載のビジュアル版「ファーブル昆虫記」。コガネムシの仲間で、ヒツジやウシ、ラクダのような草食獣の糞を主に食べることから「糞虫」と呼ばれているスカラベの生態を、豊富な写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
1944年大阪生まれ。東京大学大学院修了。フランス文学者。作家。「虫の宇宙誌」で読売文学賞、「楽しき熱帯」でサントリー学芸賞を受賞。 |
件名 |
くそむし |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥本 大三郎 フランス文学者。作家。1944年、大阪に生まれる。東京大学仏文科卒業、同大学院修了。主な著書に『虫の宇宙誌』(読売文学賞)、『楽しき熱帯』(サントリー学芸賞)、『斑猫の宿』(JTB紀行文学大賞)など。ファーブルについての著作に『博物学の巨人アンリ・ファーブル』、”ジュニア版”『ファーブル昆虫記』(全8巻・産経児童出版文化賞)などがある。東京の自宅に昆虫の標本や、ファーブルの資料を展示する「ファーブル昆虫館」を開館している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海野 和男 自然写真家。1947年、東京に生まれる。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫行動学を学び、その後、フリーの写真家としての道を歩む。主な著書に『昆虫の擬態』(日本写真協会年度賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ