蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013248713 | J913/マ/5 | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513874692 | J913/マ/5 | 児童新書 | 61 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000557000 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たまごっち! 5 角川つばさ文庫 メロディバイオリンとハートかみっちのひみつ |
書名ヨミ |
タマゴッチ |
著者名 |
BANDAI/作
|
著者名ヨミ |
バンダイ |
著者名 |
WiZ/作 |
著者名ヨミ |
ウィズ |
著者名 |
万里 アンナ/文 |
著者名ヨミ |
マリ アンナ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-631252-5 |
内容紹介 |
バイオリンが音をなくしても希望を捨てなかったから、新曲「あしたの笑顔」ができたよ。バイオリンの音を取り戻したメロディっちたちが、メロディランド城で新曲を披露するよ。人気アニメ「たまごっち!」の物語。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国内外の気鋭研究者25名による文学史再構築の壮大なプロジェクト。 |
(他の紹介)目次 |
序 後衛とは何か?―ポストモダンの果てに 1 誰が「前衛」か?誰が「後衛」か?―文学史への問い 2 「前衛」と「後衛」の相互嵌入―近代性のパラドックス 3 「前衛/後衛」と錯綜するメディア的時間 4 「前衛/後衛」と歴史意識の困難 跋 モダンとポストモダンのあいだ―シュルレアリスムと「時間錯誤」 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚本 昌則 1959年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退/パリ第12大学文学部博士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会研究科准教授。ヴァレリー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 雅雄 1962年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科単位取得退学/パリ第7大学文学部博士課程修了。現在、早稲田大学文学学術院教授。シュルレアリスム研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ