検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

すらんぐ 庶民の感性と知恵のコトバ    

著者名 暉峻 康隆/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118230739814.9/テ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012814261814/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413024955814/テ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

暉峻 康隆
2010
814.9 814.9
日本語-俗語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000252917
書誌種別 図書
書名 すらんぐ 庶民の感性と知恵のコトバ    
書名ヨミ スラング 
著者名 暉峻 康隆/著
著者名ヨミ テルオカ ヤスタカ
版表示 新版
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.2
ページ数 213p
大きさ 19cm
分類記号 814.9
分類記号 814.9
ISBN 4-585-05446-7
内容紹介 おでん、はんぺん、がんもどき、おてんば、あばずれ、ちんぷんかんぷん、いんちき、やくざ、どさまわり…。日本人の日常に息づいてきた「すらんぐ」の素姓や語源を探る。近世文学研究の泰斗がうんちくを傾けた一冊。
著者紹介 1908〜2001年。鹿児島県生まれ。早稲田大学名誉教授。専門は近世文学。著書に「江戸文学辞典」「西鶴」など。
件名 日本語-俗語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の日常にいつの間にか息づいてきた「すらんぐ(卑語)」。その素姓や語源を探ると、人生の縮図、人々の心のひだが見えてくる。古今の文献はもとより、ネオン街から屋台までを渉猟した軽妙洒脱な江戸研究者による一味違った日本語論。
(他の紹介)目次 1 くいものコトバの巻―生あれば食あり(西鶴)
2 水商売のコトバの巻
3 おんなコトバの巻
4 続おんなのコトバの巻
5 おとこコトバの巻―汝が性のつたなきを泣け(芭蕉)
6 娯楽コトバの巻―世界の嘘かたまって、美遊となれり(西鶴)
7 やくざコトバの巻―知らざぁ言って、聞かせやしょう(弁天小僧)
8 続やくざコトバの巻
9 あなたのコトバ・わたしのコトバ
(他の紹介)著者紹介 暉峻 康隆
 1908年、鹿児島県生まれ。早稲田大学名誉教授。専門は近世文学。2001年4月2日逝去。93歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。