検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カウンター越しの対立を超えて 生活保護費国庫負担増とケースワーカーの増員を求めてつながろう!  反-貧困つながるブックレット  

著者名 生活保護問題対策全国会議/編著
出版者 耕文社(印刷)
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513076140369/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
369.2 369.2
生活保護 ケース・ワーカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000251433
書誌種別 図書
書名 カウンター越しの対立を超えて 生活保護費国庫負担増とケースワーカーの増員を求めてつながろう!  反-貧困つながるブックレット  
書名ヨミ カウンターゴシ ノ タイリツ オ コエテ 
著者名 生活保護問題対策全国会議/編著
著者名ヨミ セイカツ ホゴ モンダイ タイサク ゼンコク カイギ
出版者 耕文社(印刷)
出版年月 2010.1
ページ数 101p
大きさ 21cm
分類記号 369.2
分類記号 369.2
ISBN 4-86377-005-8
内容紹介 生活保護利用者の増加をめぐる、利用者と福祉事務所との「カウンター越しの対立」の原因を解明し、どうしたら解決できるか、その道筋を示す。2009年7月に生活保護問題対策全国会議が開催した集会の内容を書籍化。
件名 生活保護、ケース・ワーカー
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちの国では、6.4人に1人、約2000万人が貧困に陥っている(政府発表の貧困率)。これ以上の餓死者を出さないためには、生活保護を必要とする人が、漏れなく制度を利用できるようにしなければならない。生活保護の国庫負担を増やすこと、ケースワーカーを増やし、その専門性を高めることが切実に求められている。
(他の紹介)目次 第1部 当事者の発言
第2部 基調講演「生活保護制度を活かすために」
第3部 基調報告「生活保護予算と人員の基礎知識」
第4部 パネルディスカッション「カウンター越しの対立を超えて」(代表討論
パネリスト報告)
資料


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。