蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118114859 | 007.6/ハ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Randal L.Schwartz Tom Phoenix brian d foy 近藤 嘉雪
10代からのプログラミング教室 :…
矢沢 久雄/著
現場ですぐに使える!Access …
E-Traine…
Qtプログラミングガイド : 楽々…
日向 俊二/著
13歳からのPython超入門 :…
大森 敏行/著,…
Pythonで動かして学ぶ!あたら…
我妻 幸長/著
おうちdeプログラミング教室 : …
福野 泰介/監修
micro:bitではじめるAI工…
Reade Ri…
良いコードの道しるべ : 変化に強…
森 篤史/著
実践で学ぶコード改善の極意 : 5…
Christia…
こどもプログラミングDX : 生成…
たにぐち まこと…
コピペで動く初めてのOpenCV画…
吉田 大海/著
Power Platform運用の…
吉田 大貴/著,…
13歳からのプログラミング上達マイ…
山口 由美/著
データ分析者のためのChatGPT…
白辺 陽/著
Effective TypeScr…
Dan Vand…
機械語がわかる図鑑
松浦 健一郎/著…
パーフェクトJava
井上 誠一郎/著…
Cursor完全入門 : エンジニ…
リブロワークス/…
ストリートコーダー : 現場で生き…
Sedat Ka…
Excelマクロ&VBAやさしい教…
古川 順平/著
ROS2とPythonで作って学ぶ…
出村 公成/著,…
ゲームで学ぶPython! : P…
リブロワークス/…
#100日チャレンジ : 毎日連続…
大塚 あみ/著
もう一度プログラミングをはじめてみ…
山崎 晴可/著,…
さわって学べるPower Plat…
大澤 文孝/著,…
Web制作者のためのSassの教科…
平澤 隆/著,森…
作って学べるUnity本格入門 :…
賀好 昭仁/著
はじめてのPyth…エンジニア入門編
松浦 健一郎/著…
スッキリわかるC言語入門
中山 清喬/著,…
Effective Rust : …
David Dr…
LangChainとLangGra…
西見 公宏/著,…
<作って学ぶ>ブラウザのしくみ :…
土井 麻未/著
ROS2ではじめよう次世代ロボット…
近藤 豊/著
プログラミング新作法 : これから…
荒木 雅弘/著
実践力を身につけるPythonの教…
クジラ飛行机/著
Rubyコードレシピ集 : スグに…
山本 浩平/著,…
Apple Vision Proア…
中村 薫/著,加…
現場で使える!NumPyデータ処理…
吉田 拓真/著,…
業務アプリ作成のためのAccess…
今村 ゆうこ/著
VTuberサプーが教える!Pyt…
サプー/著
コンピューター誕生の歴史に隠れた6…
キャシー・クレイ…
大規模データセットのためのアルゴリ…
Dzejla M…
Pythonでつくるデスクトップア…
クジラ飛行机/著
クリエイティブプログラマー : 創…
Wouter G…
UnityユーザーのためのVRアプ…
國居 貴浩/著
pandas & Plotly 2…
大川 洋平/著
Pythonクイックリファレンス
Alex Mar…
Rではじめるデータサイエンス
Hadley W…
いきなりプログラミングPython
wat/著
プログラマーのためのVisual …
川崎 庸市/共著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000213007 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
初めてのPerl |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ パール |
著者名 |
Randal L.Schwartz/著
|
著者名ヨミ |
Randal L Schwartz |
著者名 |
Tom Phoenix/著 |
著者名ヨミ |
Tom Phoenix |
著者名 |
brian d foy/著 |
著者名ヨミ |
brian d foy |
版表示 |
第5版 |
出版者 |
オライリー・ジャパン
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
27,393p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
007.64
|
分類記号 |
007.64
|
ISBN |
4-87311-427-9 |
内容紹介 |
Perlの多種多様な機能の中から、長さが1〜128行のプログラムを書くのに役立つような機能を厳選し、丁寧に解説した入門書。各章末に練習問題を掲載。Perl5.10とその最新機能に関する情報を追加した第5版。 |
著者紹介 |
ソフトウェア設計、システム管理者、セキュリティ管理などの仕事を行なっている。 |
件名 |
プログラミング(コンピュータ) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
Perlは、インターネット随一の働き者であり、また世界中のシステム管理者、ウェブハッカー、お気楽プログラマたちのお気に入り言語です。本書は「リャマ本」の愛称で親しまれ、多くの人々をPerlプログラミングへと導いたPerl入門書の決定版です。Perlコミュニティのキーマンであり、Perlトレーナーでもある著者らが、Perl学習者の実際的なニーズを取り入れて、改訂を重ねてきました。第5版では、学習を容易に進められるように、章の構成を見直して加筆し、またPerlの新しいバージョンにも対応しました。 |
(他の紹介)目次 |
Perl入門 スカラーデータ リストと配列 サブルーチン 入出力 ハッシュ 正規表現の世界 正規表現によるマッチ 正規表現によるテキスト処理 さまざまな制御構造 Perlモジュール ファイルテスト ディレクトリ操作 文字列処理とソート スマートマッチとgiven−when プロセス管理 上級テクニック |
(他の紹介)著者紹介 |
シュワルツ,ランダル・L. ソフトウェア産業に従事して20年になるベテラン。ソフトウェア設計、システム管理者、セキュリティ管理、テクニカルライター、トレーニングといった仕事を行なっている。世界中の草の根Pealユーザの組織であるPerl Mongers(perl.org)の発起人の1人でもある。1985年以来、Stonehenge Consulting Services,Inc.のオーナー経営者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フェニックス,トム 1982年から教育関連の分野で働いている。科学博物館で、13年間以上にわたって、解剖、爆発、興味深い動物の相手、そして高電圧放電に明け暮れた末に、1996年からStonehenge Consulting ServicesでPerlの講師を務めようになった。アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フォイ,ブライアン・D. 1998年以来、Stonenge Consulting Servicesの講師を務める。最初のPealユーザグループであるNew York Perl Mongersを設立した他、世界中の200以上のPealユーザグループの設立を助けた非営利Perl支援グループであるPerl Mongers,Inc.の設立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 近藤 嘉雪 1961年、東京・向島に生まれる。1984年、早稲田大学理工学部卒業。現在、某IT系企業に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ