検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

一人でもだいじょうぶ 親の介護から看取りまで    

著者名 おち とよこ/著
出版者 日本評論社
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119178903369.2/オ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012778870369/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513450618369/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

おち とよこ
2009
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000139533
書誌種別 図書
書名 一人でもだいじょうぶ 親の介護から看取りまで    
書名ヨミ ヒトリ デモ ダイジョウブ 
著者名 おち とよこ/著
著者名ヨミ オチ トヨコ
出版者 日本評論社
出版年月 2009.3
ページ数 3,187p
大きさ 20cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-535-56276-9
内容紹介 16年間、母と父を介護し看取った一人っ子の体験記。最期の準備、葬儀・お墓などこまやかなヒントや、ワンポイントアドバイスが満載。一人でも安心「介護便利帖」付き。
件名 高齢者福祉、介護福祉、家庭看護
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 16年間、母と父を介護し看取った一人っ子の体験記。最期の準備、葬儀・お墓までこまやかなヒントが満載。ワンポイントアドバイス、一人でも安心介護便利帖付き。
(他の紹介)目次 その1 ある日突然始った両親の介護(「母倒れる」の一報から始まった私の介護
朝一番にヘルパー派遣の手続き ほか)
その2 先の見えないトンネルの中で通い介護の選択…(同居、通い…、悩んだ末の選択
ホーム入所の決断―施設は介護のセカンドハウス ほか)
その3 とうとうやって来たターミナル、看取りと葬儀と、あとに残った大仕事(安らかな最期を望んでいた母。救急車での入院は要注意
延命治療を断る。決断の責任と迷い ほか)
一人でも安心「介護便利帖」(困った時の相談・情報収集窓口リスト
知らないと損をする「地域包括支援センター」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 おち とよこ
 ジャーナリスト、作家、高齢問題研究家。介護や医療・教育・子育て、それにまつわる家族や女性問題を中心に、著作や新聞・雑誌等に執筆するとともに、テレビ・ラジオ、講演等で活躍。横浜市介護保険運営協議会委員をはじめ国や自治体の委員を歴任。自身も両親を16年間介護する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。