山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カミュ伝   インターナショナル新書  

著者名 中条 省平/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180866741950.2/チ/1階図書室70B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 東月寒5213099475950/チ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
291.83 291.83
愛媛県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001605374
書誌種別 図書
書名 カミュ伝   インターナショナル新書  
書名ヨミ カミュ デン 
著者名 中条 省平/著
著者名ヨミ チュウジョウ ショウヘイ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.8
ページ数 221p
大きさ 18cm
分類記号 950.278
分類記号 950.278
ISBN 4-7976-8078-2
内容紹介 「ペスト」の作者、カミュ。結核との闘い、レジスタンス活動、幾多の女性とのロマンス…。不条理な運命に反抗し続け、46年の人生を駆け抜けたカミュの波瀾の生涯と作品、思想にせまる。『kotoba』連載を加筆・修正。
著者紹介 1954年神奈川県生まれ。フランス文学者。学習院大学文学部フランス語圏文化学科教授。パリ大学文学博士。著書に「人間とは何か」「世界一簡単なフランス語の本」など。
個人件名 Camus Albert
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 愛媛賢人も知らない愛媛県のなぞ、不思議。
(他の紹介)目次 歴史編
考古編
人物編
文学編
宗教編
民俗編
産業編
地理編
自然編
(他の紹介)著者紹介 内田 九州男
 1945年宮崎県生まれ。京都大学文学部卒業。現在愛媛大学法文学部教授。芸予地震被災資料救出ネットワーク愛媛代表。「四国遍路と世界の巡礼」研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武智 利博
 1930年伊予市生まれ。愛媛大学卒業。ライフワークとして漁業、漁村史の研究。公立高等学校長、県立図書館長、前伊予史談会長。現在、芸予地震被災資料救出ネット愛媛代表、伊予市文化財保護審議会長、地方史研究協議会評議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺内 浩
 1955年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。愛媛大学法文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。