検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

王貞治一徹の流儀   扶桑社新書  

著者名 清水 満/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213145896783/シ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
783.7 783.7
王 貞治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000132451
書誌種別 図書
書名 王貞治一徹の流儀   扶桑社新書  
書名ヨミ オウ サダハル イッテツ ノ リュウギ 
著者名 清水 満/著
著者名ヨミ シミズ ミツル
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.3
ページ数 205p
大きさ 18cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-594-05875-3
内容紹介 会う人々の心に深く刻まれる王貞治の生き方。それは、内面からにじみ出る人間性そのものに外ならない。王貞治の考え方、言葉を紹介することで、生きるヒントを提供する。
著者紹介 サンケイスポーツ編集局長を経て、産経新聞編集委員兼論説委員。記者歴34年。著書に「長嶋茂雄のホンネ」など。
個人件名 王 貞治
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 3年前のWBCでイチローは、真っ白で懐の深い王さんの人柄に感動し、しびれていた。王さんの流儀が、優しい日本人、元気な日本人へきっと導いてくれる。
(他の紹介)目次 第1章 WBC
第2章 ライバル
第3章 才能と努力
第4章 王家の絆
第5章 ポジティブ
第6章 素顔
第7章 ジャイアンツを乗り越えて
エピローグ 偉大な選手と接して
(他の紹介)著者紹介 清水 満
 産経新聞編集委員兼論説委員。1975年入社、サンケイスポーツ配属。日本ハム、大洋(現横浜)担当を経て78年から第1次長嶋政権、藤田、王の監督時代など巨人を中心に主にプロ野球を取材。88年にはソウル五輪も担当する。サンケイスポーツ編集局長を経て、2006年より現職。記者歴34年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。