検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タデ食う虫と作家の眼 武田泰淳の映画バラエティ・ブック    

著者名 武田 泰淳/著
出版者 清流出版
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117838144778/タ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 泰淳
2009
778.04 778.04
映画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000123245
書誌種別 図書
書名 タデ食う虫と作家の眼 武田泰淳の映画バラエティ・ブック    
書名ヨミ タデ クウ ムシ ト サッカ ノ メ 
著者名 武田 泰淳/著
著者名ヨミ タケダ タイジュン
出版者 清流出版
出版年月 2009.2
ページ数 333p
大きさ 21cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-86029-264-5
内容紹介 映画に描かれた「エロスと愛」「政治と宗教」「戦争と平和」など、壮大なテーマを縦横に論じた文章を収録。「私の映画鑑賞法」(潮出版社 1978年刊)を底本に、エッセイ・対談ほかを増補したバラエティ・ブック。
著者紹介 明治45〜昭和51年。東京生まれ。東京大学支那文学科を中退して僧籍に入る。戦後文学の代表的な旗手。「快楽」で日本文学大賞、「めまいのする散歩」で野間文芸賞を受賞。
件名 映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 映画に描かれた「エロスと愛」「政治と宗教」「戦争と平和」など壮大なテーマを縦横に論じた名エッセイの饗宴『森と湖のまつり』をめぐる内田吐夢との白熱の対話も必読もの。
(他の紹介)目次 第1章 タデ食う虫と作家の眼(映画と私
映画と未来小説 ほか)
第2章 “街の学校”映画館(映画批評のこと
傑作が生まれるまで ほか)
第3章 愛のむずかしさ(愛のむずかしさ
ひしめき合う喜びと悲しみ ほか)
第4章 映画監督との対話(千曲川のほとり 木下恵介氏と語る
『どん底』の三時間 ほか)
第5章 映画化された幻の名作短篇―『流人島にて』『白昼の通り魔』(流人島にて
白昼の通り魔)
(他の紹介)著者紹介 武田 泰淳
 明治45(1912)年東京・本郷の潮泉寺住職大島泰信の二男として生まれる。旧制浦和高校をへて東京大学支那文学科を中退して僧籍に入る。僧侶としての経験、そして左翼運動、戦時下における中国体験が、思想的な重量感を持つ膨大な作品群の起点となった。中国から引き揚げた同21年以降、戦後文学の代表的な旗手として、スケール感あふれる数々の創作、批評活動を続けて、戦後文学に不滅の足跡を残した。51年10月没。48年『快楽』により日本文学大賞、51年『めまいのする散歩』により野間文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。