検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高齢者福祉の世界   有斐閣アルマ  

著者名 直井 道子/編   中野 いく子/編   和気 純子/編
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117811828369.2/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012526350369/コ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.26 369.26
高齢者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000114092
書誌種別 図書
書名 高齢者福祉の世界   有斐閣アルマ  
書名ヨミ コウレイシャ フクシ ノ セカイ 
著者名 直井 道子/編
著者名ヨミ ナオイ ミチコ
著者名 中野 いく子/編
著者名ヨミ ナカノ イクコ
著者名 和気 純子/編
著者名ヨミ ワケ ジュンコ
出版者 有斐閣
出版年月 2008.12
ページ数 13,263p
大きさ 19cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-641-12365-6
内容紹介 高齢者が安心して生活を送るために、必要な援助とは何か。自立期、虚弱期、要介護期、ターミナル期に分けて、保健医療、法制度、ケアサービスなど、高齢者を支える仕組みを丁寧に解説。
著者紹介 1944年生まれ。東京学芸大学教育学部教授。著書に「幸福に老いるために」など。
件名 高齢者福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、日本にはさまざまな「高齢者」がいる。誰もがいつかは迎える「老い」を、どうとらえるか。高齢者やその家族は、生活の中で、どのような援助を必要としているのか。保健医療、法制度、ケアサービスなど、高齢者を支える仕組みを丁寧に解説する。
(他の紹介)目次 今、高齢者福祉を学ぶ
第1部 高齢者を理解する(老化と高齢者―老いって何だろう?
高齢者と家族
少子高齢社会)
第2部 高齢者の自立を支える(所得保障
社会参加と生きがい―生き生きと暮らすために
福祉コミュニティの形成)
第3部 高齢者を支援する(ソーシャルサービス・ニードと現行サービス
ソーシャルサービス・ニードのとらえ方
ケアサービス保障の仕組み
相談援助
高齢者のケア)
第4部 これからの高齢者福祉(新しい高齢者像
介護ガバナンスと福祉レジーム―超高齢社会に向けて)
(他の紹介)著者紹介 直井 道子
 1944年生まれ。現在、東京学芸大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 いく子
 1948年生まれ。現在、東海大学健康科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和気 純子
 1964年生まれ。現在、首都大学東京都市教養学部人文社会系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。