検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

真空管回路の基礎のキソ 図解&シム  サイエンス・アイ新書  

著者名 米田 聡/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013061553549/ヨ/新書14一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
電子管

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000109890
書誌種別 図書
書名 真空管回路の基礎のキソ 図解&シム  サイエンス・アイ新書  
書名ヨミ シンクウカン カイロ ノ キソ ノ キソ 
著者名 米田 聡/著
著者名ヨミ ヨネダ サトシ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.12
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 549.4
分類記号 549.4
ISBN 4-7973-5045-6
内容紹介 バージョンアップした無料の高機能回路シミュレータ「LTspice Ⅳ」(リニアテクノロジー)を使って、パソコン上で動作させつつ、真空管回路のユニークな特性を楽しみながらマスターできるよう、わかりやすく解説する。
件名 電子管
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ギターアンプやオーディオアンプに使われる真空管回路ですが、半導体を使う電子回路とは、ひと味もふた味も違うおもしろさがあります。本書は、バージョンアップした無料の高機能回路シミュレータ「LTspice 4」(リニアテクノロジー)を使って、パソコン上で動作させつつ、真空管回路のユニークな特性を目で見て楽しみながらマスターできるよう、初心者にもわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 真空管ってどんなもの?
第2章 三極管増幅回路を動かしてみよう
第3章 多極管を使ってみよう
第4章 シングル出力回路を動かしてみよう
第5章 三極管シングルアンプのシミュレート
五極管シングルアンプのシミュレート
(他の紹介)著者紹介 米田 聡
 1963年生まれ。東洋大学社会学部卒。工学系書籍の出版社を経て、現在フリーのテクニカルライター。有限会社ガジェット代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。