検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアの政治と民主主義 ギャラップ調査を分析する    

著者名 猪口 孝/編   カールソン/編
出版者 西村書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117781591312.2/ア/1階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪口 孝 カールソン
2008
312.2 312.2
アジア-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000093823
書誌種別 図書
書名 アジアの政治と民主主義 ギャラップ調査を分析する    
書名ヨミ アジア ノ セイジ ト ミンシュ シュギ 
著者名 猪口 孝/編
著者名ヨミ イノグチ タカシ
著者名 カールソン/編
著者名ヨミ カールソン
出版者 西村書店
出版年月 2008.10
ページ数 15,306,7p
大きさ 20cm
分類記号 312.2
分類記号 312.2
ISBN 4-89013-629-2
内容紹介 日本・韓国・台湾・マレーシア・タイ・中国・インド、貧困と富裕、独裁と民主主義、共産主義と資本主義など、アジアの多様性とグローバリズムの現実を草の根からみた比較政治体制論。
著者紹介 中央大学法学部教授、東京大学名誉教授。専門は比較政治学、国際関係学。
件名 アジア-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 日本・韓国・台湾・マレーシア・タイ・中国・インド。貧困と富裕、独裁と民主主義、共産主義と資本主義。アジアの多様性とグローバリズムの現実。草の根からみた比較政治体制論。
(他の紹介)目次 第1章 序説
第2章 日本
第3章 大韓民国
第4章 台湾
第5章 マレーシア
第6章 タイ
第7章 中国
第8章 インド
(他の紹介)著者紹介 猪口 孝
 中央大学法学部教授、東京大学名誉教授。専門は比較政治学と国際関係学、特に東および東南アジアに関するもの。アジア政治研究連合会長、日本国際政治学会元理事長。「Japanese Journal of Political Science」(Cambridge University Press)、「International Relations of the Asia‐Pacific」(Oxford University Press)二誌の創立編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カールソン,マシュー
 バーモント大学政治学部助教授。カリフォルニア大学デービス校講師、ノルウェー科学技術大学研究員を歴任。専門はアジア政治、世論、選挙制度、人権。カリフォルニア大学デービス校にて博士号を、ワシントン大学にて国際関係学の修士号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。