山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

三まいのおふだ   てのひらむかしばなし  

著者名 長谷川 摂子/文   きむら よしお/絵
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117677393J/サ/絵本28B絵本一般貸出在庫  
2 元町3013194836J/サ/小型本J2絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4012780443J/テ/小型本28絵本一般貸出在庫  
4 9012889524J/テ/児童展示128絵本一般貸出在庫  
5 中央区民1113056459J/テ/絵本絵本一般貸出在庫  
6 北区民2113014621J/サ/小型本絵本一般貸出在庫  
7 篠路コミ2510034396J/サ/常設展示2絵本一般貸出貸出中  ×
8 絵本図書館1010095667J/サ/児童展示420絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 摂子 きむら よしお
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000088301
書誌種別 図書
書名 三まいのおふだ   てのひらむかしばなし  
書名ヨミ サンマイ ノ オフダ 
著者名 長谷川 摂子/文
著者名ヨミ ハセガワ セツコ
著者名 きむら よしお/絵
著者名ヨミ キムラ ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 15×19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-00-116382-7
内容紹介 和尚さんに三まいのおふだをもらい、山へ花をとりにいったこぞう。だが花は見つからず、日が落ちてしまった。困ったこぞうは山小屋を訪ねる。そこには親切なばあさがいたのだが…。追ってくるおにばさが迫力満点の絵本。
著者紹介 1944年島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作にとりくむ。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 長谷川 摂子
 1944年、島根県生まれ。地域で子どもと本に関わる活動を続けながら、創作にとりくむ。主な絵本に『みず』『めっきらもっきらどおんどん』『きょだいなきょだいな』『きつねにょうぼう』など。短編集『人形の旅立ち』で坪田譲治文学賞、椋鳩十児童文学賞、赤い鳥文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
きむら よしお
 本名・木村良雄。1947年、滋賀県生まれ。絵本作家、イラストレーターとして活躍。絵本に『ジンジンジン』(講談社、講談社絵本新人賞佳作)、『星の工場』(白泉社、星の都絵本大賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。