検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

鬼県令・三島通庸と妻     

著者名 阿井 景子/著
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117675835913.6/アイ/1階図書室61A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿井 景子
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000088199
書誌種別 図書
書名 鬼県令・三島通庸と妻     
書名ヨミ オニケンレイ ミシマ ミチツネ ト ツマ 
著者名 阿井 景子/著
著者名ヨミ アイ ケイコ
出版者 新人物往来社
出版年月 2008.10
ページ数 242p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-404-03565-3
内容紹介 土木事業を中心に、教育、衛生、経済、文化など、多方面に力を注いだ初代山形県令・三島通庸。人民を痛めつける悪代官のイメージが強い通庸の実像に迫る小説。『MOKU』連載を加筆訂正して単行本化。
著者紹介 1932年長崎市生まれ。作家。佐賀大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。著書に「龍馬の妻」「秀吉の野望」「龍馬の姉乙女」などがある。
件名 三島通庸-小説
個人件名 三島 通庸
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悪名高い初代“山形県令”の実像に迫る。
(他の紹介)著者紹介 阿井 景子
 作家。1932年長崎市生まれ。鹿児島純心女子高等学校、佐賀大学教育学部卒業。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。丹念な取材と史料の渉猟による歴史エッセイ、歴史小説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。