機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老人介護大発見 家族・ケアマネ・介護職からの質問88    

著者名 三好 春樹/著
出版者 雲母書房
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117674234369.2/ミ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 春樹
2008
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000086328
書誌種別 図書
書名 老人介護大発見 家族・ケアマネ・介護職からの質問88    
書名ヨミ ロウジン カイゴ ダイハッケン 
著者名 三好 春樹/著
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版者 雲母書房
出版年月 2008.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-87672-255-6
内容紹介 認知症・片マヒ・寝たきりでも大丈夫! 「老人介護Q&A」と、その続編「ねたきりゼロQ&A」の中から88の質問を選び、1冊にまとめました。人気介護アドバイザーが現場からの悩み・相談にやさしく応えます。
著者紹介 1950年広島県生まれ。九州リハビリテーション大学校入学、資格取得後、特養で理学療法士として勤務。85年に退職し「生活とリハビリ研究所」を主宰。著書に「新しい介護」など。
件名 高齢者福祉、介護福祉
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人気介護アドバイザーが現場からの悩み・相談にやさしく応えます。認知症・片マヒ・寝たきりでも大丈夫。好評既刊『老人介護Q&A』『ねたきりゼロQ&A』をリニューアル。2冊の中から88の質問を選び、加筆訂正して1冊にまとめました。
(他の紹介)目次 第1章 関係づくりが大事!
第2章 認知症があっても大丈夫!
第3章 環境づくりでイキイキ!
第4章 寝たきりゼロをめざそう!
第5章 リハビリで元気になる!
第6章 介護施設を改善しよう!
(他の紹介)著者紹介 三好 春樹
 1950年、広島県生まれ。1974年に特別養護老人ホームの生活指導員となる。その後、九州リハビリテーション大学校へ入学。資格取得後、再び元の特養で理学療法士として勤務。1985年に退職し「生活とリハビリ研究所」を主宰。月刊誌『プリコラージュ』を発行。全国各地で講座を開催し、多数の講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。