山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ジャングル・クルーズにうってつけの日 ヴェトナム戦争の文化とイメージ  岩波現代文庫  

著者名 生井 英考/著
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119810539223.1/イ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001008175
書誌種別 図書
書名 ジャングル・クルーズにうってつけの日 ヴェトナム戦争の文化とイメージ  岩波現代文庫  
書名ヨミ ジャングル クルーズ ニ ウッテツケ ノ ヒ 
著者名 生井 英考/著
著者名ヨミ イクイ エイコウ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.12
ページ数 5,578,31p
大きさ 15cm
分類記号 223.107
分類記号 223.107
ISBN 4-00-600338-8
内容紹介 アメリカにとってヴェトナム戦争はどのような経験だったのか。最初期の外交戦略から軍事、報道、写真、戦後の社会変容、文学や文化への影響まで、多面的な考察を通じてヴェトナム戦争と20世紀文明の核心に迫る。
件名 ベトナム戦争(1960〜1975)
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 幸田 露伴
 1867‐1947。本名成行、別号蝸牛庵。江戸・下谷生まれ。いくつか学校に入ったが、どこも卒業せず、もっぱら図書館へ通って独学。二十二歳のときの「露団々」で文才を示し、「五重塔」「蒲生氏郷」「観画談」「運命」などのほか、多くの歴史小説によって史伝物に新境地をひらいた。七十歳をこえて香気あふれる「幻談」「雪たたき」「連環記」を発表、世を驚かせた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。