検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

カロカイン 国家と密告の自白剤  lettres  

著者名 カリン・ボイエ/[著]   冨原 眞弓/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117659334949.8/ボ/1階図書室70B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012631155949/ボ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012636473949/ボ/図書室09b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カリン・ボイエ 冨原 眞弓
2008
949.83 949.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000076779
書誌種別 図書
書名 カロカイン 国家と密告の自白剤  lettres  
書名ヨミ カロカイン 
著者名 カリン・ボイエ/[著]
著者名ヨミ カリン ボイエ
著者名 冨原 眞弓/訳
著者名ヨミ トミハラ マユミ
出版者 みすず書房
出版年月 2008.9
ページ数 263p
大きさ 20cm
分類記号 949.83
分類記号 949.83
ISBN 4-622-07349-9
内容紹介 地球的規模の核戦争後、人びとは、汚染された地表から地下へ逃れ、「世界国家」の同輩兵士として暮らしていた。模範的同輩兵士で、化学者のレオ・カールは、自白剤「カロカイン」を完成させ…。
著者紹介 1900〜41年。スウェーデン生まれ。ウプサラ大学卒業。詩人、作家。スウェーデン王立アカデミーなどから文学者や芸術家に与えられる奨学金を受けて、海外各地に学びながら詩作を続けた。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球的規模の核戦争後、人びとは、汚染された地表から地下へのがれ、完璧に全体主義的な警察管理体制のもと築き上げられた〈世界国家〉の同輩兵士として暮らしている。言動を監視する〈眼〉と〈耳〉が職場や住居にはりめぐらされ、夫婦や親子の絆は捨て去るべきものとされる。情愛と忠誠の唯一の対象は〈世界国家〉でなくてはならないのだから。模範的同輩兵士で、化学者のレオ・カールは、その液剤を注射されると心の奥底に隠された思いや感情を吐露してしまう自白剤〈カロカイン〉を完成させる。人びとの思考や感情の統制までも可能にする〈カロカイン〉の発明によって成功への階を着実に昇ってゆくかに見えたレオ。強いられた自白はしかし、やがて思いもかけない方向へと展開を見せる…20世紀スウェーデンの国民的詩人ボイエの、散文の代表作。
(他の紹介)著者紹介 ボイエ,カリン
 1900‐1941。スウェーデンのヨーテボリに生まれる。ウプサラ大学でギリシア古典、古ノルド語を学び、在学中の1922年に初めての詩集を上梓。卒業後は、スウェーデン王立アカデミーなどから文学者や芸術家に与えられる奨学金を受けて、海外各地に学びながら詩作を続ける。1929年、左翼ラディカルの同志的な友愛で結ばれた相手と結婚するが、3年後に離婚。ソ連、ドイツ、チェコ、トルコ、ギリシアなどを旅しながら、詩にとどまらず、散文作品、T・S・エリオットやトーマス・マンの翻訳、評論など仕事の幅をひろげ、読者の支持を集めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨原 眞弓
 1954年生まれ。パリ・ソルボンヌ大学博士課程修了。Ph.D.(哲学)取得。聖心女子大学哲学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。