検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

ねぎぼうずのあさたろう  その7 日本傑作絵本シリーズ さんぞくまつぼっくりのもんえもんのなみだ 

著者名 飯野 和好/作
出版者 福音館書店
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117655738J/ネ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012742686J/ネ/7絵本4絵本一般貸出在庫  
3 元町3012466573J/ネ/7図書室J6a絵本一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013308681J/ネ/7絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8012670298J/ネ/7絵本39絵本一般貸出貸出中  ×
6 西岡5012630801J/ネ/7絵本2E6絵本一般貸出在庫  
7 清田5513424183J/ネ/7絵本151絵本一般貸出在庫  
8 澄川6012591787J/ネ/7絵本J15絵本一般貸出貸出中  ×
9 9012885258J/ネ/7絵本29絵本一般貸出在庫  
10 西区民7113003359J/ネ/7絵本絵本一般貸出在庫  
11 拓北・あい2311939108J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 太平百合原2413009412J/ネ/7図書室絵本一般貸出在庫  
13 ふしこ3213016185J/ネ/7図書室絵本一般貸出在庫  
14 北白石4413014764J/ネ/7図書室絵本一般貸出在庫  
15 東月寒5213013625J/ネ/図書室絵本一般貸出在庫  
16 西野7210472291J/ネ/7図書室絵本一般貸出在庫  
17 はっさむ7313008232J/ネ/7図書室絵本一般貸出在庫  
18 はちけん7410233741J/ネ/7絵本絵本一般貸出貸出中  ×
19 新発寒9213004162J/ネ/7絵本2絵本一般貸出在庫  
20 星置9312060743J/ネ/7絵本3絵本一般貸出在庫  
21 絵本図書館1010053088J/ネ/7絵本10B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯野 和好
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000074841
書誌種別 図書
書名 ねぎぼうずのあさたろう  その7 日本傑作絵本シリーズ さんぞくまつぼっくりのもんえもんのなみだ 
書名ヨミ ネギボウズ ノ アサタロウ 
著者名 飯野 和好/作
著者名ヨミ イイノ カズヨシ
出版者 福音館書店
出版年月 2008.9
ページ数 32p
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8340-2371-8
内容紹介 もみじ舞い散るあやしい峠道。あやうし、ねぎぼうずのあさたろう! いっぽう、道中ふと姿を消した、弟分のにんにくきちは、今どこに…? 浪曲風チャンバラ絵本の第7弾。
著者紹介 1947年埼玉県生まれ。絵本作家・イラストレーター。長沢セツ・モードセミナーで水彩画とイラストレーションを学ぶ。「ねぎぼうずのあさたろう その1」で小学館児童出版文化賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 もみじ舞い散るあやしい峠道。あやうし、ねぎぼうずのあさたろう!!いっぽう、道中ふと姿を消した弟分のにんにくにきちは今どこに?
(他の紹介)著者紹介 飯野 和好
 絵本作家・イラストレーター。1947年埼玉県秩父に生まれる。長沢セツ・モードセミナーで水彩画とイラストレーションを学んだのち、雑誌「an・an」の「気むずかしやのピエロットのものがたり」でデビュー。絵本に「くろずみ小太郎旅日記」シリーズ(クレヨンハウス)、『妖怪絵巻』(童心社)、『ねぎぼうずのあさたろう その1』(福音館書店/第49回小学館児童出版文化賞受賞)、『おならうた』(絵本館)、挿絵の仕事に「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社/第11回赤い鳥さし絵賞受賞)、『桃子』(旬報社)などがある。絵本の読み語り講演などで、股旅姿で全国を渡り歩いている。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。