検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵とき電気計測基礎のきそ   Mechatronics Series  

著者名 臼田 昭司/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012520379541/ウ/図書室5A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000020808
書誌種別 図書
書名 絵とき電気計測基礎のきそ   Mechatronics Series  
書名ヨミ エトキ デンキ ケイソク キソ ノ キソ 
著者名 臼田 昭司/著
著者名ヨミ ウスダ ショウジ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2008.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 541.5
分類記号 541.5
ISBN 4-526-06022-9
内容紹介 測定器の使い方、電気の基本実験、オペアンプの基本と応用回路、センサの基本と基本実験といった、電気計測に必要な基礎事項を解説する。具体的な実験例、測定例も豊富に掲載。
著者紹介 北海道大学大学院工学研究科修了。工学博士。大阪府立工業高等専門学校総合工学システム学科・専攻科教授。著書に「読むだけで力がつく電気数学再入門」など。
件名 電気磁気測定、電子計測
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一口に、“電気計測”といっても範囲は非常に広く、“計測”一つをとっても多岐にわたっています。本書は、電気計測に必要な基本的な項目を取り上げています。
(他の紹介)目次 第1章 電気計測の基礎(誤差とは
測定法の基本
平均値
標準偏差
誤差の原因)
第2章 測定器の基礎(テスタを使いこなす
オシロスコープを使いこなす)
第3章 電気の基本実験(オームの法則とキルヒホッフの法則
直並列回路の抵抗測定
コンデンサの静電容量
コンデンサの放電特性の測定
コイルの自己誘導超電力の実験
倍率器と分流器の実験)
第4章 オペアンプの基本と応用回路(オペアンプの基本
OPアンプの基本実験
差動増幅回路の基本実験)
第5章 センサの基礎と基本実験(光センサ
温度センサ
磁気センサ
磁気抵抗素子
圧力センサ)
付録
(他の紹介)著者紹介 臼田 昭司
 1975年北海道大学大学院工学研究科修了。1975年工学博士。1975年東京芝浦電気(株)(現・東芝)などで研究開発に従事。1994年大阪府立工業高等専門学校総合工学システム学科・専攻科教授。山東大学制御科学工学部(中国山東省)客員教授、華東理工大学(上海)客員教授、石家庄経済大学光電技術研究所(中国河北省)客員教授、光触媒工業会特別会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。