検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

ぼく、おへんじは?     

著者名 ヤニコフスキ・エーヴァ/文   レーベル・ラースロー/絵   いせ きょうこ/訳
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117686972J/ボ/絵本4A絵本一般貸出在庫  
2 澄川6012928237J/ボ/絵本J16絵本一般貸出在庫  
3 9012409810J/ボ/絵本29絵本一般貸出在庫  
4 東区民3112576347J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
5 拓北・あい2311932129J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
6 はっさむ7313104395J/ボ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 絵本図書館1010039442J/ボ/絵本12A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000001450
書誌種別 図書
書名 ぼく、おへんじは?     
書名ヨミ ボク オヘンジ ワ 
著者名 ヤニコフスキ・エーヴァ/文
著者名ヨミ ヤニコフスキ エーヴァ
著者名 レーベル・ラースロー/絵
著者名ヨミ レーベル ラースロー
著者名 いせ きょうこ/訳
著者名ヨミ イセ キョウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.2
ページ数 [32p]
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-591-10170-4
内容紹介 なんで大人って答えられない質問ばかりするの? 無邪気な男の子のユーモアたっぷりのつぶやきに、思わず納得。親子でおしゃべりがはずむ、ハンガリーで読みつがれた名作絵本。
著者紹介 1926〜2003年。ハンガリーを代表する児童文学作家。ドイツ子どもの本賞などを受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 なんでおとなってこたえられないしつもんばかりするの?無邪気な男の子のユーモアたっぷりのつぶやきに、思わずなっとく。親子でおしゃべりがはずむ絵本です。
(他の紹介)著者紹介 エーヴァ,ヤニコフスキ
 1926〜2003。ハンガリーを代表する児童文学作家。1957年に処女作を発表して以来、手がけた絵本・児童書は30冊以上。1973年、レーベル・ラースローとの共作絵本『もしもぼくがおとなだったら…』(文溪堂2005年)で、ヨーロッパ児童本最高賞といわれる「ドイツ子どもの本賞」を受賞したほか、国内外で多数の賞を受賞している。2003年に、ハンガリーの最高名誉賞であるコシュート賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
レーベル・ラースロー
 1920〜2001。ハンガリーのブダペスト生まれ。第二次大戦中、ソ連の捕虜収容所の3年間拘束される。独学で絵を学び、新聞の風刺画からスタートし、後にアニメーションに転向、60年代に3本にアニメーションを制作している。1952年から本の挿絵も手がけ、ヤニコフスキとのコラボレーションによる絵本で、ハンガリーを代表する人気イラストレーターとなった。国内外で20以上もの賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いせ きょうこ
 翻訳者・編集者。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。旅行代理店、編集プロダクション勤務を経て、現在、編集事務所アイズ代表。主に旅や猫関連の雑誌、書籍の取材、執筆、編集に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。