検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

弾性力学入門 ていねいな数式展開で基礎をしっかり理解する    

著者名 伊藤 勝悦/著
出版者 森北出版
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117292599501.3/イ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600372865
書誌種別 図書
書名 弾性力学入門 ていねいな数式展開で基礎をしっかり理解する    
書名ヨミ ダンセイ リキガク ニュウモン 
著者名 伊藤 勝悦/著
著者名ヨミ イトウ ショウエツ
出版者 森北出版
出版年月 2006.11
ページ数 5,223p
大きさ 22cm
分類記号 501.33
分類記号 501.33
ISBN 4-627-66601-2
内容紹介 応力解析に興味を持っている学生や技術者のための教科書。基礎式の展開をできるだけ省かずに、目で追える程度にていねいに導き、適用例について問題を絞って詳しく解説。弾性力学の基礎をしっかりと理解することができる。
著者紹介 秋田大学鉱山学部機械工学科卒業。工学博士。神奈川大学工学部教授。著書に「やさしく学べる材料力学」「工業力学入門」など。
件名 弾性
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 基礎式の展開をできるだけ省かずに、目で追える程度にていねいに導き、適用例について問題を絞って詳しく解説。弾性力学の基礎をしっかりと理解することができます。
(他の紹介)目次 第1部 線形弾性論の基礎式((x、y、z)座標によるフックの法則
二次元問題の基礎式
極座標による二次元問題の基礎式
動的二次元問題の基礎式
円柱座標による非軸対称動的問題の基礎式)
第2部 線形弾性論の応用(表面に荷重を受ける半無限板および帯板の応力解析
円孔・円形剛性介在物を有する無限板の応力集中
表面波の伝播
移動荷重を受ける半無限体
2個の平行き裂を有する無限板
衝撃荷重を受ける円孔を有する帯板)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 勝悦
 1968年秋田大学鉱山学部機械工学科卒業。1973年八戸工業大学工学部機械工学科助教授。1980年工学博士(東北大学)。1981年日本機械学会賞論文賞受賞。1987年神奈川大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。