検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

キャリア・プランニング あなたの未来をひらく「しごと学」講義    

著者名 山崎 好裕/編著
出版者 中央経済社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117065979377.9/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
377.9 377.95
学生 就職 職業指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600351614
書誌種別 図書
書名 キャリア・プランニング あなたの未来をひらく「しごと学」講義    
書名ヨミ キャリア プランニング 
著者名 山崎 好裕/編著
著者名ヨミ ヤマザキ ヨシヒロ
出版者 中央経済社
出版年月 2006.8
ページ数 11,206p
大きさ 21cm
分類記号 377.9
分類記号 377.95
ISBN 4-502-38680-4
内容紹介 就職や将来を考えようとしている人々に向けて、学者、コンサルタント、カウンセラーなど様々な専門的観点から、会社とは何か、仕事とは何かという難しい問題にやさしく取り組む。自信をもって人生を歩くための12章。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科修了。経済学博士。福岡大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授。著書に「おもしろ経済数学」「経済学の知恵」など。
件名 学生、就職、職業指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 就職に必要なのは、相手を知り己を知ることです。ここで言う「相手」とは就職する相手の会社であり、皆さんが巣立っていく対象としての社会です。本書では様々な専門的観点から、会社とは何か、仕事とは何かという問題にやさしく取り組んでいます。
(他の紹介)目次 キャリアとは?―初めてのキャリア論
社会人とは?―大人になることの文化人類学
自己分析とは?―自分づくりのマネジメント学
時代感覚とは?―時代を読むリテラシー
就活とは?―就職のマーケティング
内定とは?―募集と採用の法律学
雇用とは?―働くことの経済学
会社とは?―株式会社の法律学
業績とは?―会社を見分ける会計学
働きがいとは?―充実の心理学
ICTとは?―就活と仕事で使える情報技法
勤労意欲とは?―フリーターとニートの現状分析
(他の紹介)著者紹介 山崎 好裕
 福岡大学経済学部教授、同大学院経済学研究科教授。東京大学博士(経済学)。1988年東京大学経済学部卒業。1993年東京大学大学院経済学研究科修了。1995年福岡大学専任講師。1997年福岡大学助教授。1999年アメリカ合衆国デューク大学客員研究員。2001年福岡大学教授。専門はマクロ経済学を中心とする理論経済学であり、その分野での分かりやすい講義と親身な研究指導には定評がある。また、NPOやCSR(企業の社会的責任)、マンション管理、資産運用、経営戦略や事業計画、経済小説評論など多彩なテーマで、経済学を基礎としながらも極めて実践的に、市民向け講演、企業向けセミナーやカルチャー講座を、福岡市をはじめ全国で展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。