検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

日常で役立つ化学   雑学を超えた教養シリーズ  

著者名 古田 ゆかり/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117048793430/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012608868430/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012510946430/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513357516430/フ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
5 9012821303430/フ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
6 太平百合原2410360891430/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 苗穂・本町3410326254430/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
430 430
化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600342598
書誌種別 図書
書名 日常で役立つ化学   雑学を超えた教養シリーズ  
書名ヨミ ニチジョウ デ ヤクダツ カガク 
著者名 古田 ゆかり/著
著者名ヨミ フルタ ユカリ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2006.8
ページ数 223p
大きさ 21cm
分類記号 430
分類記号 430
ISBN 4-416-20600-3
内容紹介 ナノテクって何? 髪は染めるとなぜ傷むのか? 洗剤ではない重曹がどうして汚れ落としに使えるのか? ダイオキシンってどうしてできるのか? 危ない化学物質など、身近な化学現象を見開き単位で図解。
著者紹介 科学と社会、環境を主なテーマとするフリーライター・エディター。NPO法人市民科学研究室理事。「リビング・サイエンスラボ」のコアメンバー。著書に「環境スペシャリストになるには」など。
件名 化学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 暮らしを支える素材列伝(紙は多機能で再生可能
紙の繊維は、なぜくっつくの? ほか)
第2章 家の中は化学がいっぱい(おしろいって、何でできてるの?
日焼けを防ぐクリームUVカットってなに? ほか)
第3章 実験ラボ 台所の事件簿(ごはんを炊くとき、なぜ蓋を開けてはいけないのか
ごはんは粒なのに小麦はどうして粉なの? ほか)
第4章 環境と暮らしの化学(毒にも薬にもなる
毒の分類 ほか)
第5章 化学は役立つ(化学物質とグリーンケミストリー
危ない化学物質を追え!PRTR法 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。