山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

海の環境100の危機     

著者名 東京大学海洋研究所DOBIS編集委員会/編
出版者 東京書籍
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117050229468.8/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012606816468/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012527286468/ウ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
468.8 468.8
海洋生物 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600341933
書誌種別 図書
書名 海の環境100の危機     
書名ヨミ ウミ ノ カンキョウ ヒャク ノ キキ 
著者名 東京大学海洋研究所DOBIS編集委員会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク カイヨウ ケンキュウジョ ドービス ヘンシュウ イインカイ
出版者 東京書籍
出版年月 2006.7
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 468.8
分類記号 468.8
ISBN 4-487-80152-4
内容紹介 地球温暖化、環境汚染、ゴミ問題、そして崩壊する生態系。海を守るために、自然と共生するために、私たちは何ができるのか? 海の環境に関する研究から得られた成果を基に、100項目のトピックスを選んでわかりやすく解説。
件名 海洋生物、環境問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球温暖化、環境汚染、ゴミ問題、そして崩壊する生態系…。海を守るために、自然と共生するために、私たちは何ができるのか?海が教えてくれること。私たちができること。
(他の紹介)目次 1章 海の生態系の危機(エチゼンクラゲ大発生の謎
エチゼンクラゲ襲来の対策とは?
環境の変化でクラゲが大増加―クラゲスパイラル ほか)
2章 海の環境の危機(温暖化でサンマが小さくなる?
エルニーニョ現象による海流の変化と魚資源への影響
地球温暖化でサンゴや貝が溶け出す? ほか)
3章 環境保護・人と社会の取り組み(海岸清掃をしながらゴミの実態を知る
海岸ゴミの流出元を探る試み―ライタープロジェクト
深海のゴミ―永遠に滞底する人工物たち ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。