山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

愛のモーツァルト療法     

著者名 篠原 佳年/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117014084146.8/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
146.8 146.813
Mozart Wolfgang Amadeus 音楽療法 聴覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600325715
書誌種別 図書
書名 愛のモーツァルト療法     
書名ヨミ アイ ノ モーツァルト リョウホウ 
著者名 篠原 佳年/著
著者名ヨミ シノハラ ヨシトシ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2006.5
ページ数 189p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.813
ISBN 4-8387-1667-2
内容紹介 失恋、短気、不安、悲哀…。モーツァルトはそんなココロに効く! 音楽セラピーを取り入れている難病治療の名医が、セラピーとしてのモーツァルト作品の効用と、モーツァルト音楽の効果的な聴き方を紹介する。
著者紹介 1950年大分県生まれ。岡山大学医学部大学院卒業。医療法人わいわいクリニック理事長。聴覚カウンセラー協会代表。医学博士。著書に「快癒力」「音の子育て」「絶対モーツァルト法」など。
件名 音楽療法、聴覚
個人件名 Mozart Wolfgang Amadeus
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 モーツァルトは、ココロに効く!音楽セラピーを取り入れている難病治療の名医・篠原佳年が書き下ろす。いろいろなココロの症状に効くモーツァルト音楽の処方箋。
(他の紹介)目次 序章 いま、なぜモーツァルトセラピーか―生活習慣病予防医療の幕開け(なぜベートーヴェンではなくてモーツァルトか
モーツァルトの音楽で免疫力が増す ほか)
第1章 間違いだらけの医療と自分の力を信じない病人たち―難病治療で感じた西洋医学の限界(病気は自分自身からのメッセージ
西洋医療では病気は治せない ほか)
第2章 聴覚セラピーで心を元気にする―耳と心の不思議な関係(悪いのはアタマではなく、耳だった
耳は重力や磁力も感知する ほか)
第3章 愛のモーツァルト療法―音のセラピーとしてのモーツァルト(モーツァルトの音楽で頭が良くなる
セラピー効果もモーツァルトにはある ほか)
第4章 こんな症状には、このモーツァルトが効く―モーツァルト音楽の処方箋(悲恋 もっとも美しいときの思い出―ピアノ協奏曲第23番イ長調K488第2楽章
失恋 執着を離す成長のプロセス―ヴァイオリンソナタ第28番ホ短調K304第1楽章 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。