検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会運動の力 集合行為の比較社会学    

著者名 シドニー・タロー/著   大畑 裕嗣/監訳
出版者 彩流社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117011460309/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
309.02 309.02

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600323144
書誌種別 図書
書名 社会運動の力 集合行為の比較社会学    
書名ヨミ シャカイ ウンドウ ノ チカラ 
著者名 シドニー・タロー/著
著者名ヨミ シドニー タロー
著者名 大畑 裕嗣/監訳
著者名ヨミ オオハタ ヒロシ
出版者 彩流社
出版年月 2006.5
ページ数 348,39p
大きさ 22cm
分類記号 309.02
分類記号 309.02
ISBN 4-7791-1163-3
内容紹介 政治的機会と制約、たたかいのレパートリー、フレーミング、動員構造、サイクル…。フランス革命から現代のトランスナショナルな運動までを体系的に論じた、社会運動研究の基本文献。
件名 社会運動-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 フランス革命から現代のトランスナショナルな運動までを体系的に論じた研究書。政治的機会と制約、たたかいのレパートリー、フレーミング、動員構造、サイクル…社会運動研究の基本文献であり、学術出版として評価の高いケンブリッジ版の第二版。
(他の紹介)目次 たたかいの政治と社会運動
第1部 近代的社会運動の誕生(汎用的集合行為
出版とアソシエーション
国家形成と社会運動)
第2部 たたかいから社会運動へ(政治的機会と制約
たたかうという行為
たたかいのフレーミング
動員構造とたたかいの政治)
第3部 運動の動態(たたかいのサイクル
改革への闘争
トランスナショナルなたたかい)
社会運動の未来
(他の紹介)著者紹介 タロー,シドニー
 1965年、カリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得。現在、コーネル大学社会学教授及び同大学行政学マクスウェル・アップソン講座教授。専門分野は、社会運動、政党、集合行為の比較政治学と政治社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大畑 裕嗣
 1958年生まれ。東洋大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。