検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

危ない!人権擁護法案 冗談も言えない密告社会、監視社会がやってくる    

著者名 人権擁護法案を考える市民の会/編   櫻井 よしこ/ほか執筆
出版者 展転社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117012971327.7/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

人権擁護法案を考える市民の会 櫻井 よしこ
2006
327.7 327.7
人権擁護 表現の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600322505
書誌種別 図書
書名 危ない!人権擁護法案 冗談も言えない密告社会、監視社会がやってくる    
書名ヨミ アブナイ ジンケン ヨウゴ ホウアン 
著者名 人権擁護法案を考える市民の会/編
著者名ヨミ ジンケン ヨウゴ ホウアン オ カンガエル シミン ノ カイ
著者名 櫻井 よしこ/ほか執筆
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 展転社
出版年月 2006.4
ページ数 192p
大きさ 21cm
分類記号 327.7
分類記号 327.7
ISBN 4-88656-282-5
内容紹介 平成17年を画した人権擁護法案に対する、国会議員・地方議員・行政官・ジャーナリスト・報道人・創作家・学者・政党人・一般国民の闘いの記録であると同時に、人権擁護法案に反対する理論書。
件名 人権擁護、表現の自由
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある日突然、人権擁護委員会から出頭命令。礼状なしの立ち入り調査。「人権侵害」と決め付けられたら氏名を公表、文句あるなら裁判しろ…こんな恐ろしい法律がつくられようとしている。迫り来る先進国型全体主義の恐怖。
(他の紹介)目次 第1章 実践篇―我々はこうして闘ってきた(人権擁護法案に立ち向かった人々(平田文昭)
人権擁護法案が日本を滅ぼす―特別対談櫻井よしこ・平沼赳夫
国民のために立つ―人権擁護法案をめぐる攻防の内幕強権的手法は許されない(古屋圭司) ほか)
第2章 理論篇―なぜ法案に反対しなければならないのか(日本を蝕む人権擁護法案(櫻井よしこ)
創価学会と人権(乙骨正生)
「人権」概念の危うさ(長谷川三千子) ほか)
第3章 資料篇―真の人権を守るために(人権擁護法案(案)
関係諸団体決議文・声明・名簿・意見書など)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。