検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

介護における自立援助 介護職が生きいきと働けるために    

著者名 石田 一紀/編著
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117007419369/イ/1階図書室45A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
369 369
訪問介護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600320249
書誌種別 図書
書名 介護における自立援助 介護職が生きいきと働けるために    
書名ヨミ カイゴ ニ オケル ジリツ エンジョ 
著者名 石田 一紀/編著
著者名ヨミ イシダ カズキ
出版者 クリエイツかもがわ
出版年月 2006.4
ページ数 190p
大きさ 21cm
分類記号 369
分類記号 369
ISBN 4-902244-56-X
内容紹介 自立援助とは、その人らしく生きることへの援助。自立を「できる・できない」の身体面に偏った評価でなく、「その人らしい生活とその過程」を大切にする事例を通して、人間発達の自立援助を提起する。
著者紹介 京都女子大学生活福祉学科教授。専攻は介護福祉論。
件名 訪問介護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自立を「できる・できない」の身体面に偏った評価でなく、「その人らしい生活とその過程」を大切にする事例を通して、人間発達の自立援助を提起する。
(他の紹介)目次 序章 その人らしく生きることへの援助
第1章 介護目標 その人らしい生活に
第2章 介護目標 人間らしい生活のひろがりを
第3章 自立を生活の流れの中で、全体的にとらえる
第4章 介護職の自立援助―人間賛歌
補章 主体とは何か
終章 人間発達の主体として
(他の紹介)著者紹介 石田 一紀
 京都女子大学生活福祉学科教授。専攻は介護福祉論。介護過程の体系化と地域の介護力を創造していくための実証的研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。